2018.11.02 (Fri)
この感覚・・・プロスペクト理論じゃない!? ~LOVE(愛)の投資のこの感覚~
どうも。およそ何時間後にお腹壊すことが予知できるようになりました。腸弱ドッグ界の超感覚者こと犬次郎です。
さて、今週末の犬次郎PFはといいますと、
相場環境の圧倒的改善に助けられて、
年初来△16.2%
と、2日前から一気に4%ほども回復するなどしましたよ!良かったですね!
てか、この感覚・・・。
超ーーーー気持ちいいですね!!
この圧倒的に傷口が塞がって、治っていく感覚・・・。
超ーーーー気持ちいいですよね!!
この感覚。
果たして、
プロスペクト理論
(得より損の痛みの方が強くて、だから投資行動にうんぬんかんぬんのやつ)
で説明できるのでしょうか・・・。
どうなのでしょうか・・・。
今回、犬次郎ってば、
全身で損失の痛みを真向に受け、
損失を回避するどころか、
損をするためにLOVE(愛)投資買い増しをした
ようなもんです。
(結果、反発したから良かったもののですが・・)
この行動に至った感覚を、
そして現在感じているこの感覚を、
果たしてプロスペクト理論で説明できるのでしょうか。
なので、犬次郎はこう名付けました。
名付けましたよ!
プロマゾヒスト理論と!!!
ガビーーーーーン!!!
ひー。
~本日の犬次郎~

痛みに打ち勝て!
さて、今週末の犬次郎PFはといいますと、
相場環境の圧倒的改善に助けられて、
年初来△16.2%
と、2日前から一気に4%ほども回復するなどしましたよ!良かったですね!
てか、この感覚・・・。
超ーーーー気持ちいいですね!!
この圧倒的に傷口が塞がって、治っていく感覚・・・。
超ーーーー気持ちいいですよね!!
この感覚。
果たして、
プロスペクト理論
(得より損の痛みの方が強くて、だから投資行動にうんぬんかんぬんのやつ)
で説明できるのでしょうか・・・。
どうなのでしょうか・・・。
今回、犬次郎ってば、
全身で損失の痛みを真向に受け、
損失を回避するどころか、
損をするためにLOVE(愛)投資買い増しをした
ようなもんです。
(結果、反発したから良かったもののですが・・)
この行動に至った感覚を、
そして現在感じているこの感覚を、
果たしてプロスペクト理論で説明できるのでしょうか。
なので、犬次郎はこう名付けました。
名付けましたよ!
プロマゾヒスト理論と!!!
ガビーーーーーン!!!
ひー。
~本日の犬次郎~

痛みに打ち勝て!
- 関連記事







スポンサードリンク
マゾヒズムと呼びます(笑)
こんばんは
株って何ですか?
ぐらい、気絶することにしてます(苦笑
下がってくると安い安い
今買わないと
って思ってしまいますね。
株って何ですか?
ぐらい、気絶することにしてます(苦笑
下がってくると安い安い
今買わないと
って思ってしまいますね。
skyfishさん
こんばんは!
この世界、多少のマゾヒズムでないとやってられないですね!(ガビーン(爆))
こんばんは!
この世界、多少のマゾヒズムでないとやってられないですね!(ガビーン(爆))
犬次郎 |
2018.11.09(金) 23:00 | URL |
【編集】
センチさん
こんばんは!
本当は本当に自信のある銘柄に関しては、買ってから完全放置がいいんでしょうね!(ひー)
相対的に安いのか絶対的に安いのかを見極める目が、犬も早く欲しいですよぉおおお
こんばんは!
本当は本当に自信のある銘柄に関しては、買ってから完全放置がいいんでしょうね!(ひー)
相対的に安いのか絶対的に安いのかを見極める目が、犬も早く欲しいですよぉおおお
犬次郎 |
2018.11.09(金) 23:02 | URL |
【編集】
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |