2018.07.21 (Sat)
犬が紛れて何か言ってる本! ~株の稼ぎ技 成長・優待180に犬次郎が載ってしまう!~
どうも。人間たちよりもアスファルトに近い位置が生活圏の犬たちにとって、この暑さはマジヤベエです。犬次郎です。
さて、今週末の犬次郎PFはと言いますと、
年初来△6.0%
と、いつもながらのアホ畜生な展開でしたよ!そうでしたよ!
そして、またまた日本の出版社さんは
この夏の暑さで何を血迷ったのか?
株の稼ぎ技 成長・優待180に、

またまた犬次郎なんかのコメントを載せてしまいましたよぉおおおおお!!!(ひゃひーん)
(出版社の皆様ありがとうございましたですよぉおおおおおお!)

この中でも犬次郎ってば特に
中長期投資
についてコメントをさせていただきましたよぉおおおおお!!
うん!
まともに中長期投資なんかできていない犬がチャンチャラおかしいんですけどね!(爆)
とは言え、犬次郎以外にも素晴らしい投資家様(v-com2さんなど)達の
知恵とテクニック
がてんこ盛りですので、ぜひとも役立てていただければと思いますよぉおおお!
投資初心者さんは、
こんなテクニックがあるんだ~。と学び、実践し、自分の物にしてみてくださいよぉおお!
投資中級者さんは、
このテクニック達が、「なぜ有効なのか?」というところに踏み込んで、自分の一番のやり方を編み出してみてくださいよぉおおお!
投資上級者さんは、
この本の中で、やっぱり犬次郎だけがアホなこと言ってるな(ワロス)
と笑うために読んでくださいよぉおおおおおおお!!!(爆)
ということで、皆様、書店にお立ち寄りの際は是非お手に取ってみてくださいね!
ひー。
~本日の犬次郎~

でも、究極コレだと思うんですよね!(爆)
さて、今週末の犬次郎PFはと言いますと、
年初来△6.0%
と、いつもながらのアホ畜生な展開でしたよ!そうでしたよ!
そして、またまた日本の出版社さんは
この夏の暑さで何を血迷ったのか?
株の稼ぎ技 成長・優待180に、

またまた犬次郎なんかのコメントを載せてしまいましたよぉおおおおお!!!(ひゃひーん)
(出版社の皆様ありがとうございましたですよぉおおおおおお!)

この中でも犬次郎ってば特に
中長期投資
についてコメントをさせていただきましたよぉおおおおお!!
うん!
まともに中長期投資なんかできていない犬がチャンチャラおかしいんですけどね!(爆)
とは言え、犬次郎以外にも素晴らしい投資家様(v-com2さんなど)達の
知恵とテクニック
がてんこ盛りですので、ぜひとも役立てていただければと思いますよぉおおお!
投資初心者さんは、
こんなテクニックがあるんだ~。と学び、実践し、自分の物にしてみてくださいよぉおお!
投資中級者さんは、
このテクニック達が、「なぜ有効なのか?」というところに踏み込んで、自分の一番のやり方を編み出してみてくださいよぉおおお!
投資上級者さんは、
この本の中で、やっぱり犬次郎だけがアホなこと言ってるな(ワロス)
と笑うために読んでくださいよぉおおおおおおお!!!(爆)
ということで、皆様、書店にお立ち寄りの際は是非お手に取ってみてくださいね!
ひー。
~本日の犬次郎~

でも、究極コレだと思うんですよね!(爆)
- 関連記事
-
- 日経マネーに犬が乗る!! ~鬼メンタルというより、もはや性癖の何か!~
- 数年で心が爺になった今、ちょっと逆に恥ずかしい? ~「株こそが最強の投資である 1億円稼ぐテクニック5」発売!~
- 犬次郎アホ記事総集編! ~過去があり、現在があり、未来があるが、どの時間軸でもアホばっかりやる!~
- 犬が紛れて何か言ってる本! ~株の稼ぎ技 成長・優待180に犬次郎が載ってしまう!~
- 今月号のZAIは株主優待大賞ですってよぉおお! ~そして犬がまたもや紛れ込む事案~
- 投資手法というより犬のLOVE(愛)が漏れ出る場! ~稼ぐ人の株式投資12に犬がまたまた紛れ込む!~
- 人間界に紛れ込んだ犬畜生再び! ~稼いでもないのに「稼ぐ人の株投資」に犬が載ってしまった件~







スポンサードリンク
センチさん
こんばんは!
トレードの上手い人と、犬みたいにジッと構える犬と、色々手法がありますもんね!
兼業投資家は後者の方が合ってると思いますが、各々独自の手法を編み出す一助になれば幸いですね!
こんばんは!
トレードの上手い人と、犬みたいにジッと構える犬と、色々手法がありますもんね!
兼業投資家は後者の方が合ってると思いますが、各々独自の手法を編み出す一助になれば幸いですね!
犬次郎 |
2018.07.31(火) 22:04 | URL |
【編集】
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
私も投資の基本は「何もしないこと」だと思ってます。
頻繁に売買すると手数料分損しますし。
株価が下がると、悲しいし、騰がっても不安だし(笑
中長期戦略なら、「何もしない」これが大事ですね。
ただ、購入前にはいろいろと考えた結果行動はしますが。
スイングとかの短期なら色々することありそうですね。