2013.05.12 (Sun)
狂喜乱舞はいつまで続く?~決算発表ラッシュは終わりを告げる警鐘となり得るか~
どうも。爽やかな陽気にも関わらず、企業の決算発表ラッシュに追われ、相変わらず犬小屋に引きこもっている犬次郎です。
それにしても、この株高ムード最高潮の中で、「景気回復ええじゃないか~」と皆が皆踊り狂い、ダンスホールもご機嫌だぜ!となっているそんな最中なわけですが、
確実に。そう確実に、
業績のいい企業と悪い企業とが顕著に露見されてきております。
(いい意味でも悪い意味でも)
もう今となってはいつ来るか来ないかもわからなくなっている、「暴落及び業績好調銘柄への収斂」ですが、いつか来るその日の為に着々と準備をする段階に入ってきているのではないでしょうか。
そんな中、犬次郎PFの中で最もかわいがっている銘柄「3762テクマトリックス」の決算発表が先日ありました。
業績は好調そのもの!しかし、近い将来というか、「もうそこに来ている時代」の変化に合わせたビジネスモデルの転換のために、今期(平成26年3月期)の業績は増収微減益となります。
この今期見通しにより、もし明日大きく下げるならば、
ほんとにご馳走ありがとうございました!
とばかりに犬次郎はいただきまます。もう犬まっしぐらにいただきますってば。
てか、ほんとに最近買う銘柄がなくて、ほんとに買い増ししたいので、明日がっつり下げてください
それにしても「3762テクマトリックス」は社長が真面目で、この決算短信にも真面目さがプンプン漂ってきますね!
そして、その真面目さ故に、今回の決算発表は一見マイナスに映るのだろう
ちなみに明日は、犬次郎PFの中で二番目にかわいがっている「3844コムチュア」の決算発表ですね。新たに作成し直した中期経営計画がどうなるかが注目ですね!
このアベノ祭りによるダンシング&ダンシングに踊り狂う日々がいつまで続くかわからないですが、表面上は踊りつつも、常に冷静な部分を残しつつ明日からもがんばりましょう。
てか、色んな決算短信を読んだ弊害なのか何なのか、本日の記事は
いつにもなく真面目モード!!
犬次郎はやはり、「鼻毛がどうだ」とか、「LOVEがどうだ」とか語ってる方が性に合います(爆)
~本日の犬次郎~

頭はいっつもお花畑!
それにしても、この株高ムード最高潮の中で、「景気回復ええじゃないか~」と皆が皆踊り狂い、ダンスホールもご機嫌だぜ!となっているそんな最中なわけですが、
確実に。そう確実に、
業績のいい企業と悪い企業とが顕著に露見されてきております。
(いい意味でも悪い意味でも)
もう今となってはいつ来るか来ないかもわからなくなっている、「暴落及び業績好調銘柄への収斂」ですが、いつか来るその日の為に着々と準備をする段階に入ってきているのではないでしょうか。
そんな中、犬次郎PFの中で最もかわいがっている銘柄「3762テクマトリックス」の決算発表が先日ありました。
業績は好調そのもの!しかし、近い将来というか、「もうそこに来ている時代」の変化に合わせたビジネスモデルの転換のために、今期(平成26年3月期)の業績は増収微減益となります。
この今期見通しにより、もし明日大きく下げるならば、
ほんとにご馳走ありがとうございました!
とばかりに犬次郎はいただきまます。もう犬まっしぐらにいただきますってば。
てか、ほんとに最近買う銘柄がなくて、ほんとに買い増ししたいので、明日がっつり下げてください
それにしても「3762テクマトリックス」は社長が真面目で、この決算短信にも真面目さがプンプン漂ってきますね!
そして、その真面目さ故に、今回の決算発表は一見マイナスに映るのだろう
ちなみに明日は、犬次郎PFの中で二番目にかわいがっている「3844コムチュア」の決算発表ですね。新たに作成し直した中期経営計画がどうなるかが注目ですね!
このアベノ祭りによるダンシング&ダンシングに踊り狂う日々がいつまで続くかわからないですが、表面上は踊りつつも、常に冷静な部分を残しつつ明日からもがんばりましょう。
てか、色んな決算短信を読んだ弊害なのか何なのか、本日の記事は
いつにもなく真面目モード!!
犬次郎はやはり、「鼻毛がどうだ」とか、「LOVEがどうだ」とか語ってる方が性に合います(爆)
~本日の犬次郎~

頭はいっつもお花畑!
- 関連記事
-
- PFのリバランスの必要性 ~まるで筋肉の寄り弁状態や~!~
- 全面安の大暴落はホンマにアカンやつ
- コムチュア決算発表と偽善犬
- 狂喜乱舞はいつまで続く?~決算発表ラッシュは終わりを告げる警鐘となり得るか~
- 増資と融資とサムティと
- 別にりんごはイーサポートリンクだけじゃない
- 犬でも出来るグランフロント大阪を応援する方法







スポンサードリンク
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |