2019.11.30 (Sat)
2019年11月の犬次郎
どうも。ビックカメラの優待は、やはり最高であることを噛み締めています犬次郎です。
さて、急激に寒くなったものの、そこまで寒さを感じないままの薄着で地肌鈍感ドッグなわけですが、
亡くなる前の無痛状態なのかわからないまま、今月も犬次郎は生き残ることができたのでしょうか。
・前月比:+ 4.4%
・年初比:+40.2%
・変動のあった主力銘柄
【優待バリュー銘柄】:特になし
【ひっつき虫銘柄】:特になし
【野性的直感銘柄】:特になし
【LOVE(愛)三羽烏】:2928RIZAPグループ、6425ユニバE、6078バリューHR
今年も残すところあとわずかということで、そんなガチャガチャ動かしても・・・ということで、
今月も特に動きがなかったわけですが、
3048ビックカメラの優待で、

こんなことしてしまったもんだから、

時間ってすぐ無くなるよね。

これだけで犬生100年時代も終わっちゃうよね。

ということで、こんだけニンテンドースイッチやるんなら、任天堂の株を買っとけよ。と常々思っている犬次郎なのでした。
ひー。
~本日の犬次郎~

2発くらうと死ぬのがこの世界!(株も一緒!?)
さて、急激に寒くなったものの、そこまで寒さを感じないままの薄着で地肌鈍感ドッグなわけですが、
亡くなる前の無痛状態なのかわからないまま、今月も犬次郎は生き残ることができたのでしょうか。
・前月比:+ 4.4%
・年初比:+40.2%
・変動のあった主力銘柄
【優待バリュー銘柄】:特になし
【ひっつき虫銘柄】:特になし
【野性的直感銘柄】:特になし
【LOVE(愛)三羽烏】:2928RIZAPグループ、6425ユニバE、6078バリューHR
今年も残すところあとわずかということで、そんなガチャガチャ動かしても・・・ということで、
今月も特に動きがなかったわけですが、
3048ビックカメラの優待で、

こんなことしてしまったもんだから、

時間ってすぐ無くなるよね。

これだけで犬生100年時代も終わっちゃうよね。

ということで、こんだけニンテンドースイッチやるんなら、任天堂の株を買っとけよ。と常々思っている犬次郎なのでした。
ひー。
~本日の犬次郎~

2発くらうと死ぬのがこの世界!(株も一緒!?)







- 関連記事
-
- 2020年2月の犬次郎
- 2020年1月の犬次郎
- 2019年12月の犬次郎
- 2019年11月の犬次郎
- 2019年10月の犬次郎
- 2019年9月の犬次郎
- 2019年8月の犬次郎
スポンサードリンク
2019.11.15 (Fri)
6078バリューHRちゃんは、信長の野望で言うところの弱小勢力プレイなやつ
どうも。イクラか牡蠣のせいで、深夜にお腹がねじ曲がってしまった、でも一晩で治ったので犯人は藪の中です犬次郎です。
さて、今週末の犬次郎PFはと言いますと、
LOVE(愛)三羽烏(2928RIZAPマッチョ、6078バリューHR、6425ユニバE)
がそれぞれがんばってくれたおかげで、
年初来+44.0%
と、ありがたいこととなっていますよ!ありがとうございますですよ!
そんな中でも、特に頑張ってくれたのが、
6078バリューHRちゃん。
好調な決算発表と増配の前に、
東京海上日動と業務提携する
というナイスな案件もひっさげてくれましたよ!そうなんですよ!
いやぁ、しかし、バリューHRちゃんてば、
お世辞にもなかなかまだまだ大企業とは言えない中で、
近年、
リログループ
大同生命
アドソル日進
東京海上日動
と、大小問わず様々な企業と業務提携し、
生き残り、
着実に力を付けて行っている・・・。
まさに、
信長の野望の弱小勢力プレイのセオリー通り
を行っているようですよね!そうですよね!(違)
生き残るためには、生き残っていくためには、
あわや下剋上を成し遂げるには、
個の力が弱いうちは、他勢力とともに戦っていくしかないんですもんね!
そうですよね!
そして、信長の野望の一番の醍醐味は、
そんな弱小勢力から、一大勢力へと成り上がっていくこと
なんですもんね!そうなんですもんね!
もう・・・
バリューHRちゃん・・・
好き・・・!!!(爆)
ということで、そういう意味で、東証一部以外だとか、時価総額が小さい会社などを主力にするのは、信長の野望プレイだなぁ。と思っている犬次郎なのでした。
ひー。
~本日の犬次郎~

犬はまだまだ足軽!
さて、今週末の犬次郎PFはと言いますと、
LOVE(愛)三羽烏(2928RIZAPマッチョ、6078バリューHR、6425ユニバE)
がそれぞれがんばってくれたおかげで、
年初来+44.0%
と、ありがたいこととなっていますよ!ありがとうございますですよ!
そんな中でも、特に頑張ってくれたのが、
6078バリューHRちゃん。
好調な決算発表と増配の前に、
東京海上日動と業務提携する
というナイスな案件もひっさげてくれましたよ!そうなんですよ!
いやぁ、しかし、バリューHRちゃんてば、
お世辞にもなかなかまだまだ大企業とは言えない中で、
近年、
リログループ
大同生命
アドソル日進
東京海上日動
と、大小問わず様々な企業と業務提携し、
生き残り、
着実に力を付けて行っている・・・。
まさに、
信長の野望の弱小勢力プレイのセオリー通り
を行っているようですよね!そうですよね!(違)
生き残るためには、生き残っていくためには、
あわや下剋上を成し遂げるには、
個の力が弱いうちは、他勢力とともに戦っていくしかないんですもんね!
そうですよね!
そして、信長の野望の一番の醍醐味は、
そんな弱小勢力から、一大勢力へと成り上がっていくこと
なんですもんね!そうなんですもんね!
もう・・・
バリューHRちゃん・・・
好き・・・!!!(爆)
ということで、そういう意味で、東証一部以外だとか、時価総額が小さい会社などを主力にするのは、信長の野望プレイだなぁ。と思っている犬次郎なのでした。
ひー。
~本日の犬次郎~

犬はまだまだ足軽!







- 関連記事
スポンサードリンク
| HOME |