2014.12.12 (Fri)
ビッグ-マウスは鳴りを潜めた? ~3844コムチュア個人投資家向け説明会~
どうも。冬空の中、全国の3844ファンの皆様こんばんは。犬次郎です。
本日の日経平均株価は、
+114.18円
と、先日までの株価激下げの反動もあり、また本日は会社四季報の発売日ということもあり、四季報での評価が高かった銘柄が主に上がっていた、そんな感じを受けましたね!
そんな中、犬次郎PFに関しても
年初来8.7%
と、週中の激下げにも何とかかんとか耐え凌いだ、そんな感じになってましたよ!
さて、そんな会社四季報なわけですが、四季報による独自の業績予想も大切ですが、何よりもまず、
記事コメントに注目
しなければなりませんよね!そうですよね!
それはなぜかと言うと、
業績予想数字という定量的な世界だけでは見ることができない、定性的な世界を見ることができる。
というのももちろんなのですが、
コメントタイトルが面白い
ってのがあるんですね!そうなんですね!
では、犬次郎PFで一番目にかわいがっている
3844コムチュア先生
の気になる記事コメントはどうだったのでしょうか?
【最高益】クラウド&モバイル開発が年商21億円(31%増)超の勢い。金融Web開発は地銀など好調。マイナンバー漸増し、大型ITインフラ構築始動する。賃上げ、採用増と一部赤字案件こなし最高益更新。16年3月期はクラウド&モバイル30億円視野。
【大構築】パソコン11万台の官需ITインフラに全力。運用メニュー化し大手企業開拓にも転用。省エネクラウド補助金に登録。
・・・てか、
大構築て!!(爆)
(いや、別に全然面白い訳じゃないけど、なんかわざわざ「大」を付けてるのと、言葉の響きがね・・・)
そしてそして、先月11月29日に横浜にて開催された
大和IR主催 個人投資家向け説明会
の3844コムチュア先生の動画が早速アップされてましたよ!
『説明会動画』
コムチュア株式会社 個人投資家向け会社説明会
業績数字に関しては、第2四半期決算発表をつい1か月ほど前にしたところですし、特に業績修正も行っておりませんので、目新しいものはありません。
しかし、業績内容の説明資料のセールスフォースの説明ページに
LINEとの連携サービス

がハッキリと書かれるようになりましたね!これは良いことですね!
また、一時期話題となりましたが、日本郵政が行う大規模なIT投資を受注したインパクトが大きかったのか、
新たにITインフラの説明資料

が追加されてましたね!
犬次郎の知る限りではこの説明をちゃんとするのは今回が初めてでしょうね!
さて、この3844コムチュア先生のCEOでありながら広告塔である
向会長
ですが、こういった個人投資家向け説明会やラジオでIRをされる時には、いつも
強気な発言
というか、
ビッグーマウス

なんですね!そうなんですね!しかしながら、
ビッグーマウスすぎて事前に期待が膨らみすぎて、決算発表後はいつも暴落
というのを繰り返しているせいでしょうか。そしてそれを反省しているせいでしょうか。
今回の向会長は何か大人しかったですね!(爆)
しかしながら、ちょっとだけ我慢できなかったのでしょう。そうなのでしょう。
この
株主還元

の話をしている時でしょうか。
そう。ちょうど動画で言えば、
33分50秒あたりからの
向会長ってば、
ビッグーマウスの片鱗をちょっとだけ見せちゃってましたね!(爆)
言いたかったんでしょうね!
「増配しちゃおっかな~?(チラッ、チラッ)」
とかしたかったんでしょうね!そうでしょうね!(爆)
そしてそして、これは残念な話なのですが、今回の説明会では
株主優待新設の話
は無かったですね!残念ですね!
もしかしたら株主還元の質問が出て、それの回答で言ってるかもしれませんが、その時の議事録が出ない事にはわからないですね!ガッデムですね!
(議事録は後日また出るかもしれませんので、出た時には改めてお伝えします)
ということで、今から残りの銘柄の四季報を読まないといけないのに、睡魔のおいでおいでに簡単に負けそうになりつつある、だからお前は儲からないんだよ。な犬次郎なのでした。
ひー
~本日の犬次郎~

応援してるけど、人気になりすぎたら何か逆にジェラシーなヤツ!
本日の日経平均株価は、
+114.18円
と、先日までの株価激下げの反動もあり、また本日は会社四季報の発売日ということもあり、四季報での評価が高かった銘柄が主に上がっていた、そんな感じを受けましたね!
そんな中、犬次郎PFに関しても
年初来8.7%
と、週中の激下げにも何とかかんとか耐え凌いだ、そんな感じになってましたよ!
さて、そんな会社四季報なわけですが、四季報による独自の業績予想も大切ですが、何よりもまず、
記事コメントに注目
しなければなりませんよね!そうですよね!
それはなぜかと言うと、
業績予想数字という定量的な世界だけでは見ることができない、定性的な世界を見ることができる。
というのももちろんなのですが、
コメントタイトルが面白い
ってのがあるんですね!そうなんですね!
では、犬次郎PFで一番目にかわいがっている
3844コムチュア先生
の気になる記事コメントはどうだったのでしょうか?
【最高益】クラウド&モバイル開発が年商21億円(31%増)超の勢い。金融Web開発は地銀など好調。マイナンバー漸増し、大型ITインフラ構築始動する。賃上げ、採用増と一部赤字案件こなし最高益更新。16年3月期はクラウド&モバイル30億円視野。
【大構築】パソコン11万台の官需ITインフラに全力。運用メニュー化し大手企業開拓にも転用。省エネクラウド補助金に登録。
・・・てか、
大構築て!!(爆)
(いや、別に全然面白い訳じゃないけど、なんかわざわざ「大」を付けてるのと、言葉の響きがね・・・)
そしてそして、先月11月29日に横浜にて開催された
大和IR主催 個人投資家向け説明会
の3844コムチュア先生の動画が早速アップされてましたよ!
『説明会動画』
コムチュア株式会社 個人投資家向け会社説明会
業績数字に関しては、第2四半期決算発表をつい1か月ほど前にしたところですし、特に業績修正も行っておりませんので、目新しいものはありません。
しかし、業績内容の説明資料のセールスフォースの説明ページに
LINEとの連携サービス

がハッキリと書かれるようになりましたね!これは良いことですね!
また、一時期話題となりましたが、日本郵政が行う大規模なIT投資を受注したインパクトが大きかったのか、
新たにITインフラの説明資料

が追加されてましたね!
犬次郎の知る限りではこの説明をちゃんとするのは今回が初めてでしょうね!
さて、この3844コムチュア先生のCEOでありながら広告塔である
向会長
ですが、こういった個人投資家向け説明会やラジオでIRをされる時には、いつも
強気な発言
というか、
ビッグーマウス

なんですね!そうなんですね!しかしながら、
ビッグーマウスすぎて事前に期待が膨らみすぎて、決算発表後はいつも暴落
というのを繰り返しているせいでしょうか。そしてそれを反省しているせいでしょうか。
今回の向会長は何か大人しかったですね!(爆)
しかしながら、ちょっとだけ我慢できなかったのでしょう。そうなのでしょう。
この
株主還元

の話をしている時でしょうか。
そう。ちょうど動画で言えば、
33分50秒あたりからの
向会長ってば、
ビッグーマウスの片鱗をちょっとだけ見せちゃってましたね!(爆)
言いたかったんでしょうね!
「増配しちゃおっかな~?(チラッ、チラッ)」
とかしたかったんでしょうね!そうでしょうね!(爆)
そしてそして、これは残念な話なのですが、今回の説明会では
株主優待新設の話
は無かったですね!残念ですね!
もしかしたら株主還元の質問が出て、それの回答で言ってるかもしれませんが、その時の議事録が出ない事にはわからないですね!ガッデムですね!
(議事録は後日また出るかもしれませんので、出た時には改めてお伝えします)
ということで、今から残りの銘柄の四季報を読まないといけないのに、睡魔のおいでおいでに簡単に負けそうになりつつある、だからお前は儲からないんだよ。な犬次郎なのでした。
ひー
~本日の犬次郎~

応援してるけど、人気になりすぎたら何か逆にジェラシーなヤツ!







- 関連記事
スポンサードリンク
| HOME |