2014.08.30 (Sat)
2014年8月の犬次郎
どうも。真夏の太陽の下、ちょっと色々と歩いただけで顔と腕がヒリヒリ日焼けしてしまっている、この俺には日陰の方が似合っているのさbyモヤシこと犬次郎です。
さて、昨日から青春18切符を利用しての恒例の
「犬旅」
に出ておりまして、先ほど汗まみれの疲労感のもと無事帰宅しました。
詳細はまた後日「犬旅珍道中」としてお話させていただくとして、本日は
8月の成績
を書いときますよ!
・前月比:+3.0%
・年初比:+8.9%
・変動のあった主力銘柄
【優待バリュー銘柄】:特になし
【ひっつき虫銘柄】:特になし
【野性的直観銘柄】:特になし
【現在のベスト3】:1位;3844コムチュア、2位:4358;TYO、3位;6425ユニバE
犬次郎が一番目にかわいがっている3844コムチュア先生が多少上がったものの、その他は特に変化なしでしたよ!
売買に関しても、小金で6078バリューHRを弄んだり(株式分割で優待利回り2倍化?)、驚異の優待改善を発表した3726フェヴリナHDに突撃参戦したり(結局買えず)しましたが、ほとんど何も動かしてないですよ!
なんかダウやら日経平均やらは元気いっぱいテンション高めでしたが、犬次郎や犬次郎PFは、それをポカーンと眺めるしかなかったような感じでしたね!置いてけぼりでしたね!
というわけで皆様、来月も何とかこの死闘続く株式投資の世界で、
頑張っていきまっ・・・
っしょい!!
~本日の犬次郎~

内輪で盛り上がってんじゃないよ!
さて、昨日から青春18切符を利用しての恒例の
「犬旅」
に出ておりまして、先ほど汗まみれの疲労感のもと無事帰宅しました。
詳細はまた後日「犬旅珍道中」としてお話させていただくとして、本日は
8月の成績
を書いときますよ!
・前月比:+3.0%
・年初比:+8.9%
・変動のあった主力銘柄
【優待バリュー銘柄】:特になし
【ひっつき虫銘柄】:特になし
【野性的直観銘柄】:特になし
【現在のベスト3】:1位;3844コムチュア、2位:4358;TYO、3位;6425ユニバE
犬次郎が一番目にかわいがっている3844コムチュア先生が多少上がったものの、その他は特に変化なしでしたよ!
売買に関しても、小金で6078バリューHRを弄んだり(株式分割で優待利回り2倍化?)、驚異の優待改善を発表した3726フェヴリナHDに突撃参戦したり(結局買えず)しましたが、ほとんど何も動かしてないですよ!
なんかダウやら日経平均やらは元気いっぱいテンション高めでしたが、犬次郎や犬次郎PFは、それをポカーンと眺めるしかなかったような感じでしたね!置いてけぼりでしたね!
というわけで皆様、来月も何とかこの死闘続く株式投資の世界で、
頑張っていきまっ・・・
っしょい!!
~本日の犬次郎~

内輪で盛り上がってんじゃないよ!







- 関連記事
-
- 2014年11月の犬次郎
- 2014年10月の犬次郎
- 2014年9月の犬次郎
- 2014年8月の犬次郎
- 2014年7月の犬次郎
- 2014年6月の犬次郎
- 2014年5月の犬次郎
スポンサードリンク
2014.08.28 (Thu)
ふるさと納税で特産品が貰えるけれど、それって本当に美味いのかよ!?と思ったので、現地まで食べに行ってみた。
どうも。ずっと眠たいくせに、逆に寝すぎるとしんどくなってしまう、眠れる森の犬畜生こと犬次郎です。
さて、最近は投資雑誌でも株主優待と同列のように取り扱われ、
てか、むしろ株主優待よりお得なんじゃない?
みたいなかなりのVIP待遇を受けている
ふるさと納税
ですが、完全なるアホ畜生の犬次郎でも、
・確定申告をしなければならない
・実質2,000円は必ず負担しなければならない
・寄付できる上限は意外と少ない(20,000円~30,000円が一般的?)
という点だけでも株主優待の方が優れてるんじゃないかなぁ。と思ってるわけですが、
(株式投資と違って、実質2,000円負担っていうキャッシュ面だけ見たときの絶対的負け戦が犬次郎は何か嫌なのである。←ただの食わず嫌い?)
ただ、一回の寄付で
お米20キロ!
とか、
高級ブランド和牛!
とか、もう2,000円負担の負け戦を差し引いたとしても、その完全なる圧倒的利回りに
「あ、あんさんは、ワテの心のふるさとでっせ~!!」
と、思わず寄付したくなるのも事実です。
特に犬次郎なんてもんは
ウナギが大好物
なわけで、こりゃウナギが頂ける自治体を心のふるさとにしちゃう~!?と常々思っているわけでもあるんですね!
しかし、ほんとにこの畜生は、犬畜生のこんちくしょう。
素直な心を忘れたこんちくしょうは、疑り深いったらありゃしません。
「果たして、本当にウナギを選択することはお得なのか?」
「てか、果たして本当にウナギを届けてくれるのか?」
「てか、そもそもウナギって美味いのか?(爆)」
といったような、さっきまでウナギが大好物とか言ってたの何やねん!と言いたくなるような自己崩壊に至っているのも事実なのでした。
ということで、「疑い」という名の穢れを纏ったこの犬畜生は、
ふるさと納税で頂ける静岡県は浜松市のウナギは、
果たして本当に美味いのか?
を
確かめに行ってきましたよ!(爆)
さて、やってまいりましたのは静岡県の浜松駅から徒歩5分ほどのウナギの名店
曳馬野

さんの
うな重(大:天然ウナギ@4,600円)

ですよ!
てか、天然だろうが何だろうがウナギはウナギだろうよ・・・ぶつぶつ・・・
↑出ましたよ。この薄汚れたこんちくしょうの犬畜生。
素直に天然ウナギを堪能すればいいのに、何かにつけてぶつぶつ言うんですね!
どんなに汚れた大人になったとしても、ディズニーランドに一度入ったら子供の頃の素直な心に戻れるんだ。
そんな話を聞いたことがあります。
そんな心の浄化の儀式とも言えるディズニーランドに、生涯一度も誘ってくれなかった過去の女の子犬に対して、猛省を促したいですね!
って、
美味っっ!!!!!!!!!
ハアハア・・・
美味美味っ!!!!!!!!!
なんでしょう。この箸が触れるでもなくホロホロと身が解き放たれていく、完全なる柔らかさは!
なんでしょう。このウナギとタレとご飯が織り成す絹糸のような柔らかさは!
柔らかさ? 否! 優しさ? うん! 優しさが溢れだしている!
溢れだした優しさに皆の笑顔も溢れだす!
こ、これぞまさしく、
優しさのスプラッシュマウンテンやでー!!
こ、ここはまさしく、
平成のウナギーランドやでーー!!
やでー!!
やでー!
やでー・・・
疑いの余地のない柔らかさ。疑いの余地のない美味しさ。
そして、こんな美味いものを食せる機会を与えてくれた、この世のなんたる慈悲深さ。優しさ。
犬次郎を取り囲んでいたこの世に対する邪悪な心は、どんどんと拭い去られていきます。
さっきまで過去の女の子犬やウナギに対してぶつぶつ文句を言ってゴメンナサイ。全部犬が悪いんです。全部犬の心の弱さが悪いんです。
やっと行くことができました。こんな犬にだってやっと行くことが叶いました。
心の浄化の巡礼地。ウナギーランドへ!
え?ディズニーランド?
僕を笑顔で出迎えてくれる存在が、ネズミでもウナギでもどっちでもいいじゃない。どっちも同じ黒い物体なんだもの。
・・・そんな優しさに包まれ中の犬次郎を他所に、一人冷静な方がいらっしゃいました。
そうですね!この旅に同行していた犬次郎の会社の同僚のぐっちさんですね!
ぐっちさん
「確かに美味いっすけど、やっぱり食べ比べてみないとわかんないっす。」
犬次郎
「た、確かにそうですね!しかし、帰りの時間を考えるとそんな時間ないですよ。」
ぐっちさん
「帰りに名古屋寄って食べたらいいでしょ。」
犬次郎
「名古屋で食べるって、1時間半後くらいでしょ!?今お腹いっぱいなのにそんなすぐに食べれます?」
ぐっちさん
「大丈夫!お腹はいっぱいやけど、頭は食べたいですから!(爆)」
犬次郎
「ミ、ミ、ミ、ミッキーーーーッ!!!!」
ということで、何だかわかったようなわからなかったような、ぐっちさんの理屈に乗せられて、
浜松市からおよそ1時間半。名古屋市内にあるひつまぶしの名店、
あつた蓬莱軒

さんの
ひつまぶし(@3,600円)

を頂きましたよ!!
って、
美味っ!!!
ハアハア。や、薬味を入れて・・・
美味まっ!!!
ハアハア・・・。さ、最後に、お、お茶を入れて・・・
お茶を入れてーーー・・・
美味っ!!美味っ!!!美味まっ!!!
全てが美味い!
全てにおいて美味い!
全ての食べ方、その全てが美味い!
全ての食べ方ごとに口の中がお祭り騒ぎですよ!
その味が!その香りが!その食感全てが!お祭り騒ぎなんですよ!
こんな根暗な引きこもりの犬畜生の為に、こんなお祭り騒ぎが用意されてるなんて、なんて慈悲深い世の中なんでしょうね!
なんて優しさにみちあふれた世界なんでしょうね!
もうこれこそまさに、
優しさという名のエレクトリカルパレード!
ですよね!
ほんとそれこそまさに、
迷い込んじゃったよ!平成のウナギーシーに!!
なんですよね!!
ということで、結論!
ウナギは美味い!
ただし、今回の調査では
外で食べたウナギに限る!
でしたよ!
(当たり前だろ)
なので、この味を。この感動を。自宅でも出せるかどうか確かめるためには、
やっぱりふるさと納税でウナギを頂かないといけないですね!
うん!結局、こんなことしなくても最初からわかってたことなんですけどね!
うん!当たり前のことですが、身をもって体感しましたね!
ということで、とりあえずウナギ丼を作るのがすごい上手い女の子犬を探そう!そして、一緒にスプラッシュマウンテンしよう!と思う、結局は他力本願な犬次郎なのでした。
ひー。
~本日の犬次郎~

優しさに包まれたなら・・・スプラッシュマウンテン!!
さて、最近は投資雑誌でも株主優待と同列のように取り扱われ、
てか、むしろ株主優待よりお得なんじゃない?
みたいなかなりのVIP待遇を受けている
ふるさと納税
ですが、完全なるアホ畜生の犬次郎でも、
・確定申告をしなければならない
・実質2,000円は必ず負担しなければならない
・寄付できる上限は意外と少ない(20,000円~30,000円が一般的?)
という点だけでも株主優待の方が優れてるんじゃないかなぁ。と思ってるわけですが、
(株式投資と違って、実質2,000円負担っていうキャッシュ面だけ見たときの絶対的負け戦が犬次郎は何か嫌なのである。←ただの食わず嫌い?)
ただ、一回の寄付で
お米20キロ!
とか、
高級ブランド和牛!
とか、もう2,000円負担の負け戦を差し引いたとしても、その完全なる圧倒的利回りに
「あ、あんさんは、ワテの心のふるさとでっせ~!!」
と、思わず寄付したくなるのも事実です。
特に犬次郎なんてもんは
ウナギが大好物
なわけで、こりゃウナギが頂ける自治体を心のふるさとにしちゃう~!?と常々思っているわけでもあるんですね!
しかし、ほんとにこの畜生は、犬畜生のこんちくしょう。
素直な心を忘れたこんちくしょうは、疑り深いったらありゃしません。
「果たして、本当にウナギを選択することはお得なのか?」
「てか、果たして本当にウナギを届けてくれるのか?」
「てか、そもそもウナギって美味いのか?(爆)」
といったような、さっきまでウナギが大好物とか言ってたの何やねん!と言いたくなるような自己崩壊に至っているのも事実なのでした。
ということで、「疑い」という名の穢れを纏ったこの犬畜生は、
ふるさと納税で頂ける静岡県は浜松市のウナギは、
果たして本当に美味いのか?
を
確かめに行ってきましたよ!(爆)
さて、やってまいりましたのは静岡県の浜松駅から徒歩5分ほどのウナギの名店
曳馬野

さんの
うな重(大:天然ウナギ@4,600円)

ですよ!
てか、天然だろうが何だろうがウナギはウナギだろうよ・・・ぶつぶつ・・・
↑出ましたよ。この薄汚れたこんちくしょうの犬畜生。
素直に天然ウナギを堪能すればいいのに、何かにつけてぶつぶつ言うんですね!
どんなに汚れた大人になったとしても、ディズニーランドに一度入ったら子供の頃の素直な心に戻れるんだ。
そんな話を聞いたことがあります。
そんな心の浄化の儀式とも言えるディズニーランドに、生涯一度も誘ってくれなかった過去の女の子犬に対して、猛省を促したいですね!
って、
美味っっ!!!!!!!!!
ハアハア・・・
美味美味っ!!!!!!!!!
なんでしょう。この箸が触れるでもなくホロホロと身が解き放たれていく、完全なる柔らかさは!
なんでしょう。このウナギとタレとご飯が織り成す絹糸のような柔らかさは!
柔らかさ? 否! 優しさ? うん! 優しさが溢れだしている!
溢れだした優しさに皆の笑顔も溢れだす!
こ、これぞまさしく、
優しさのスプラッシュマウンテンやでー!!
こ、ここはまさしく、
平成のウナギーランドやでーー!!
やでー!!
やでー!
やでー・・・
疑いの余地のない柔らかさ。疑いの余地のない美味しさ。
そして、こんな美味いものを食せる機会を与えてくれた、この世のなんたる慈悲深さ。優しさ。
犬次郎を取り囲んでいたこの世に対する邪悪な心は、どんどんと拭い去られていきます。
さっきまで過去の女の子犬やウナギに対してぶつぶつ文句を言ってゴメンナサイ。全部犬が悪いんです。全部犬の心の弱さが悪いんです。
やっと行くことができました。こんな犬にだってやっと行くことが叶いました。
心の浄化の巡礼地。ウナギーランドへ!
え?ディズニーランド?
僕を笑顔で出迎えてくれる存在が、ネズミでもウナギでもどっちでもいいじゃない。どっちも同じ黒い物体なんだもの。
・・・そんな優しさに包まれ中の犬次郎を他所に、一人冷静な方がいらっしゃいました。
そうですね!この旅に同行していた犬次郎の会社の同僚のぐっちさんですね!
ぐっちさん
「確かに美味いっすけど、やっぱり食べ比べてみないとわかんないっす。」
犬次郎
「た、確かにそうですね!しかし、帰りの時間を考えるとそんな時間ないですよ。」
ぐっちさん
「帰りに名古屋寄って食べたらいいでしょ。」
犬次郎
「名古屋で食べるって、1時間半後くらいでしょ!?今お腹いっぱいなのにそんなすぐに食べれます?」
ぐっちさん
「大丈夫!お腹はいっぱいやけど、頭は食べたいですから!(爆)」
犬次郎
「ミ、ミ、ミ、ミッキーーーーッ!!!!」
ということで、何だかわかったようなわからなかったような、ぐっちさんの理屈に乗せられて、
浜松市からおよそ1時間半。名古屋市内にあるひつまぶしの名店、
あつた蓬莱軒

さんの
ひつまぶし(@3,600円)

を頂きましたよ!!
って、
美味っ!!!
ハアハア。や、薬味を入れて・・・
美味まっ!!!
ハアハア・・・。さ、最後に、お、お茶を入れて・・・
お茶を入れてーーー・・・
美味っ!!美味っ!!!美味まっ!!!
全てが美味い!
全てにおいて美味い!
全ての食べ方、その全てが美味い!
全ての食べ方ごとに口の中がお祭り騒ぎですよ!
その味が!その香りが!その食感全てが!お祭り騒ぎなんですよ!
こんな根暗な引きこもりの犬畜生の為に、こんなお祭り騒ぎが用意されてるなんて、なんて慈悲深い世の中なんでしょうね!
なんて優しさにみちあふれた世界なんでしょうね!
もうこれこそまさに、
優しさという名のエレクトリカルパレード!
ですよね!
ほんとそれこそまさに、
迷い込んじゃったよ!平成のウナギーシーに!!
なんですよね!!
ということで、結論!
ウナギは美味い!
ただし、今回の調査では
外で食べたウナギに限る!
でしたよ!
(当たり前だろ)
なので、この味を。この感動を。自宅でも出せるかどうか確かめるためには、
やっぱりふるさと納税でウナギを頂かないといけないですね!
うん!結局、こんなことしなくても最初からわかってたことなんですけどね!
うん!当たり前のことですが、身をもって体感しましたね!
ということで、とりあえずウナギ丼を作るのがすごい上手い女の子犬を探そう!そして、一緒にスプラッシュマウンテンしよう!と思う、結局は他力本願な犬次郎なのでした。
ひー。
~本日の犬次郎~

優しさに包まれたなら・・・スプラッシュマウンテン!!







- 関連記事
-
- 愛の欠乏した犬は、世の中お金だって信じるしかないから! ~犬次郎、御金神社に参る!~
- 心洗われたならこんな理不尽な世の中も乗り越えられるのかい? ~犬次郎、銭形砂絵を見る!~
- 金持ちに必要なことは勘と我慢と大爆笑 ~犬次郎、金持神社に参る!~
- ふるさと納税で特産品が貰えるけれど、それって本当に美味いのかよ!?と思ったので、現地まで食べに行ってみた。
- 喰らいやがれミート!噛みしめるほどにミート!いきなりステーキで浮かれる犬は、なんちゃって日本代表気分!
- 犬次郎、ピエリ守山に降り立つ!
- 名台詞「やろう、ぶっころしてやる!」は封印しつつも、圧巻のドラえもんだらけ!
スポンサードリンク
2014.08.22 (Fri)
ありがとうご愛顧。そしてホンマすいませんでしたドッグ
どうも。最近ケロッグの美味しさを再認識しているものの、チョコワのゾウがいつの間にかモンキーに乗っ取られていたのに溢れる涙を抑えきれねぇ犬次郎です。
(まぁ、あのゾウ、何の秀でた能力もなかったですしね!(爆))
さて、日経平均株価が15,500円代をキープするなど、実感以上に相場は好調だったのかなぁと感じられる一週間でしたが、
犬次郎PFに至っても
年初来+8.7%
と、一番目にかわいがっている3844コムチュア先生などのおかげにより、少し+幅が増えてくれましたよ!ほんとありがたい話ですよ!
とまぁ、犬次郎PFは頑張ってくれてるものの、当の犬次郎本人はというと、最近は特に面白いことも投資の役に立つことも
全く書けていない
下落トレンド真っ逆さまな糞畜生なわけですが、
(自覚してるなら書けよバカヤロー)
本当に誠にありがたいことに、こんな只の犬畜生の駄文落書き掃き溜め真っ盛りのようなブログに、
毎日平均して
100人以上
もの皆様にご訪問いただいております。ほんとありがたい話ですよね!
今後もさらなるアクセスアップを目指すために、より良いブログ作りに励んでいきたいですね!
とはいえ、内容の濃い、素晴らしい記事を毎日書くことができればそれに越したことはないのですが、犬次郎ってば
いかんせん、犬です。
お手とおかわりの違いすらも未だに怪しい犬次郎にとって、そんな酷なことはそうそうありません。あぁ、ありませんとも。
ですので、一つのアクセスアップの手段として、犬次郎もいくつかの
ランキング
に登録をしております。
ランキングからも皆様にご訪問いただき、そして、より多くの皆様に読んで楽しんでいただいてるわけなんですね!
さて、賢明なる読者あるいはよっぽどの犬次郎マニアの皆様ならもうお気づきでしょう。すでにお気づきでしょう。
そう。犬次郎が参加しておるランキングは投資家、株関係はもちろんのこと
犬
においてもランキングに参加させていただいておるのです。
そして今回。その犬次郎が参加している
「茶犬」カテゴリ
でなんと、
1位を頂きました!(爆)

すごい!素晴らしい!正に真夏の夜の夢!
ほんとにありがとうございますですよ!!
って、このカテゴリ、
実質、犬次郎しか参加してないのね!(爆)

しかし、完全なる不戦勝でも、完全なる一人相撲でも、完全なる一人鬼ごっこでも、1位は1位なのです。
当然ながらそうなってくると、
「おっ、1位のブログってどんなんかな?」
と、日に1人か2人は、犬ランキングからこのブログに辿り着く方がいらっしゃるようになるのです。
(アクセス解析で確認済)
それなのに、こんなブログで。
それなのに、こんな只のオッサン犬で。
ホンマすいませんでした。

そのお詫びと言ってはなんなんですが、世の不幸にもこんな糞犬畜生なブログに辿り着いてしまった、
真の犬好き、猫好きの皆様、
今月のpen(雑誌)がエライことなってますよ!(爆)

ほんとに

ほんとに

エライことなってますよ!

もうね。こんな若い子らのグラビアなんか

載せちゃったりなんかしてね。

生粋の犬である犬次郎からしてみたら、
完全にイヤラシイ本なわけですよ(爆)

んまぁ~っ、いやらしいっ!(爆)

こんな犬や猫のお宝グラビアや生体のヒミツまで載せちゃってる本を、子犬や子猫でも簡単に買えちゃう棚に陳列してるこんな世の中には、ほんと猛省を促したいですよね!(成為さん風)
ということで、犬好き、猫好き、またはこれを機会に犬次郎を好きになってやってもいいかな。と思うそこのあなた!
今月号のpenを、初めてイヤラシイ本を買った中学生のようにハアハア言いながら読んでる
そんな犬次郎ですが、どうぞこれからもよろしくお願いいたします・・・
よ!
~本日の犬次郎~


(犬猫特集が終わった)

オッサン(人間)には興味はないのだよ!オッサンには!

(まぁ、あのゾウ、何の秀でた能力もなかったですしね!(爆))
さて、日経平均株価が15,500円代をキープするなど、実感以上に相場は好調だったのかなぁと感じられる一週間でしたが、
犬次郎PFに至っても
年初来+8.7%
と、一番目にかわいがっている3844コムチュア先生などのおかげにより、少し+幅が増えてくれましたよ!ほんとありがたい話ですよ!
とまぁ、犬次郎PFは頑張ってくれてるものの、当の犬次郎本人はというと、最近は特に面白いことも投資の役に立つことも
全く書けていない
下落トレンド真っ逆さまな糞畜生なわけですが、
(自覚してるなら書けよバカヤロー)
本当に誠にありがたいことに、こんな只の犬畜生の駄文落書き掃き溜め真っ盛りのようなブログに、
毎日平均して
100人以上
もの皆様にご訪問いただいております。ほんとありがたい話ですよね!
今後もさらなるアクセスアップを目指すために、より良いブログ作りに励んでいきたいですね!
とはいえ、内容の濃い、素晴らしい記事を毎日書くことができればそれに越したことはないのですが、犬次郎ってば
いかんせん、犬です。
お手とおかわりの違いすらも未だに怪しい犬次郎にとって、そんな酷なことはそうそうありません。あぁ、ありませんとも。
ですので、一つのアクセスアップの手段として、犬次郎もいくつかの
ランキング
に登録をしております。
ランキングからも皆様にご訪問いただき、そして、より多くの皆様に読んで楽しんでいただいてるわけなんですね!
さて、賢明なる読者あるいはよっぽどの犬次郎マニアの皆様ならもうお気づきでしょう。すでにお気づきでしょう。
そう。犬次郎が参加しておるランキングは投資家、株関係はもちろんのこと
犬
においてもランキングに参加させていただいておるのです。
そして今回。その犬次郎が参加している
「茶犬」カテゴリ
でなんと、
1位を頂きました!(爆)

すごい!素晴らしい!正に真夏の夜の夢!
ほんとにありがとうございますですよ!!
って、このカテゴリ、
実質、犬次郎しか参加してないのね!(爆)

しかし、完全なる不戦勝でも、完全なる一人相撲でも、完全なる一人鬼ごっこでも、1位は1位なのです。
当然ながらそうなってくると、
「おっ、1位のブログってどんなんかな?」
と、日に1人か2人は、犬ランキングからこのブログに辿り着く方がいらっしゃるようになるのです。
(アクセス解析で確認済)
それなのに、こんなブログで。
それなのに、こんな只のオッサン犬で。
ホンマすいませんでした。

そのお詫びと言ってはなんなんですが、世の不幸にもこんな糞犬畜生なブログに辿り着いてしまった、
真の犬好き、猫好きの皆様、
今月のpen(雑誌)がエライことなってますよ!(爆)

ほんとに

ほんとに

エライことなってますよ!

もうね。こんな若い子らのグラビアなんか

載せちゃったりなんかしてね。

生粋の犬である犬次郎からしてみたら、
完全にイヤラシイ本なわけですよ(爆)

んまぁ~っ、いやらしいっ!(爆)

こんな犬や猫のお宝グラビアや生体のヒミツまで載せちゃってる本を、子犬や子猫でも簡単に買えちゃう棚に陳列してるこんな世の中には、ほんと猛省を促したいですよね!(成為さん風)
ということで、犬好き、猫好き、またはこれを機会に犬次郎を好きになってやってもいいかな。と思うそこのあなた!
今月号のpenを、初めてイヤラシイ本を買った中学生のようにハアハア言いながら読んでる
そんな犬次郎ですが、どうぞこれからもよろしくお願いいたします・・・
よ!
~本日の犬次郎~


(犬猫特集が終わった)

オッサン(人間)には興味はないのだよ!オッサンには!








- 関連記事
スポンサードリンク
2014.08.18 (Mon)
3844コムチュア材料まとめ ~まるで辺境の高級レストラン~
どうも。全国のコムチュアファンの皆様こんばんは。
コムチュアの公式キャラクターの「コムくん」が、トリケラトプスじゃなくてティラノサウルスだったら、もっと株価も勢いあるのになぁ~。とか常々思ってしまっている犬次郎です。
さて、本日の3844コムチュアは、
+85円(+4.47%)
と、久々に出来高を伴った気持ちの良い上昇を見せてくれたわけですが、その背景に先週末にこっそりとニュースとして話題になった
日本郵政から大型の案件を受注
というのが材料視されたみたいですね!そうみたいですね!
前回のLINEとセールスフォースとの提携のニュースの時も、今一上昇に欠けた3844コムチュアでしたが、今回は素直に上昇し続けてくれるんでしょうかね!
というわけで、
材料あれど上がらない
そんなもどかしくも愛おしい(?)、3844コムチュアの現在大事に温めている材料を、簡単ながらもまとめてみましたよ!
(業績がいいとかいう当たり前のことは、もうここでは触れませんよ!)
〇LINEとセールスフォースとの協業〇
今や誰もが知っている使っているという勢いにまで広がっている「LINE」ですが、そのLINEが今後開始するサービスである「LINEビジネスコネクト」と、セールスフォースドットコムの「Salesforce ExactTarget Marketing Cloud」とが連携をするみたいです。
(参考:「セールスフォース・ドットコムとLINEがパートナーシップを締結」)
企業が「LINEビジネスコネクト」を利用するためには、セールスフォースドットコムの「Salesforce ExactTarget Marketing Cloud」を導入しなければならないわけですが、3844コムチュアはその導入支援及び運用保守を行っているわけなんですね!
ですので、今秋のLINE上場の情報が具体化し、「LINEビジネスコネクト」の本格化が見えてき始めた頃に、この材料は花開くでしょうね!
(参考:「京都ライフ:コムチュア」)
材料開花時期:LINE上場付近?(今年の秋?)
〇日本郵政から大型案件を受注〇
さて、本日の株価上昇のきっかけとなった日本郵政からの大型案件の受注ですが、日経電子版の小さい小さい記事として報じられたものでした。
以下、日経電子版記事より転載
【クラウド好調】好採算のクラウドシステム構築の受注が大手企業向けを中心に伸びる。インターネットバンキングを開始する地銀向けのシステム構築案件も増加。IT投資を拡大する日本郵政から大型案件を獲得し、増収。ベースアップの実施による人件費の増加を補い、2ケタ増益。最高益更新の公算。
さて、日本郵政ですが、今年度より2016年度を最終とする中期経営計画を策定しております。その中で
総額で1兆3,000億円
もの投資を行うとしています。
その内訳として、施設・設備投資に5500億円、システム投資4900億円。そのほか、ネットワーク高度化に1600億円などとされています。
(参考「日本郵政3年で1.3兆円投資、社長「IPO15年4月以降いつでも」」)
つまり、3844コムチュアの領域から考えると、
システム投資4900億円 ネットワーク高度化1600億円
に受注余地があるってことですね!!
3844コムチュアの今期の中期経営計画の目標売上高は100億円です。
日本郵政からの受注のインパクトが相当なものであることは想像に難くないでしょう。
ただ、未だ日経電子版の小さな記事だけでの話。今後もっと表ざたになってからが本番なのかもしれませんね!
この時期、そして記事のあのどことなく見たことあるような書き方から、
9月発売の日経会社情報にこれがそのまま載るんじゃないですか!?(爆)
材料開花時期:9月の日経会社情報発売時?~正式なIRがあった時?
〇株主優待を今期末より実施か?〇
今まで、株主には高配当で還元すると仰っていた3844コムチュアの向会長ですが、今年度に入ってからは、
株主優待を実施する
と、ラジオやセミナーで公言されるようになりました。
内容はクオカードとのことですが、昨今の桐谷さんによる株主優待ブームの再燃により、一気にその注目度は上がることでしょうね!
(参考:「3844コムチュア、LINE銘柄の次は優待新設銘柄に!?~by大和IRコンファレンス~」)
材料開花時期:第3四半期決算発表時くらいかな?(2月くらい?)
〇ビッグマウスすぎる向会長〇
3844コムチュアファンの皆様ならもうすでにご存知かとは思いますが、会長であられます向会長のリップサービスというかなんというか、もう悪く言えば
ビッグマウスすぎます(爆)
セミナーや投資家説明会などに参加すると、その話に引き込まれ、投資したくなり、期待して期待して、期待しすぎる故に、
必ず決算発表後に出尽くし大暴落
に見舞われます。
しかしながら、この向会長。
東証一部上場の時も、中期経営計画に関しても、
全て有言実行
なされてます。
変に期待しすぎるのではなく、ジッと会長を信じて待ち続けましょう(爆)
材料開花時期:10年後の売上高1,000億円企業がなされた時?
というわけで、小さいものなら他にもあるのですが、とりあえず大きなものだけまとめてみましたよ!
しかし、材料豊富なのに相変わらず出来高が全然なくて、イマイチ株価上昇しない3844コムチュア。
正に
辺境の高級レストラン!
揃えてるのにな~。いい食材いっぱい揃えてるのにな~。
あるのにな~。オシャレな広いパーティールームが一杯あるのにな~。
いいのさ。いいのよさ。この価値は、私だけが知っているのよさ。
いつかこの価値に皆が気づいた時には、もうとっくに出遅れモードなのよさ。
材料花開く時まで、その時まで、皆様そんな心持ちで過ごしましょうね!そうしましょうね!
ひー。
※こんな一介の犬畜生の負け犬の遠吠え記事なんだから、言うまでもなく投資は自己責任ですよね!
~本日の犬次郎~

人が来ないことには始まらない!
コムチュアの公式キャラクターの「コムくん」が、トリケラトプスじゃなくてティラノサウルスだったら、もっと株価も勢いあるのになぁ~。とか常々思ってしまっている犬次郎です。
さて、本日の3844コムチュアは、
+85円(+4.47%)
と、久々に出来高を伴った気持ちの良い上昇を見せてくれたわけですが、その背景に先週末にこっそりとニュースとして話題になった
日本郵政から大型の案件を受注
というのが材料視されたみたいですね!そうみたいですね!
前回のLINEとセールスフォースとの提携のニュースの時も、今一上昇に欠けた3844コムチュアでしたが、今回は素直に上昇し続けてくれるんでしょうかね!
というわけで、
材料あれど上がらない
そんなもどかしくも愛おしい(?)、3844コムチュアの現在大事に温めている材料を、簡単ながらもまとめてみましたよ!
(業績がいいとかいう当たり前のことは、もうここでは触れませんよ!)
〇LINEとセールスフォースとの協業〇
今や誰もが知っている使っているという勢いにまで広がっている「LINE」ですが、そのLINEが今後開始するサービスである「LINEビジネスコネクト」と、セールスフォースドットコムの「Salesforce ExactTarget Marketing Cloud」とが連携をするみたいです。
(参考:「セールスフォース・ドットコムとLINEがパートナーシップを締結」)
企業が「LINEビジネスコネクト」を利用するためには、セールスフォースドットコムの「Salesforce ExactTarget Marketing Cloud」を導入しなければならないわけですが、3844コムチュアはその導入支援及び運用保守を行っているわけなんですね!
ですので、今秋のLINE上場の情報が具体化し、「LINEビジネスコネクト」の本格化が見えてき始めた頃に、この材料は花開くでしょうね!
(参考:「京都ライフ:コムチュア」)
材料開花時期:LINE上場付近?(今年の秋?)
〇日本郵政から大型案件を受注〇
さて、本日の株価上昇のきっかけとなった日本郵政からの大型案件の受注ですが、日経電子版の小さい小さい記事として報じられたものでした。
以下、日経電子版記事より転載
【クラウド好調】好採算のクラウドシステム構築の受注が大手企業向けを中心に伸びる。インターネットバンキングを開始する地銀向けのシステム構築案件も増加。IT投資を拡大する日本郵政から大型案件を獲得し、増収。ベースアップの実施による人件費の増加を補い、2ケタ増益。最高益更新の公算。
さて、日本郵政ですが、今年度より2016年度を最終とする中期経営計画を策定しております。その中で
総額で1兆3,000億円
もの投資を行うとしています。
その内訳として、施設・設備投資に5500億円、システム投資4900億円。そのほか、ネットワーク高度化に1600億円などとされています。
(参考「日本郵政3年で1.3兆円投資、社長「IPO15年4月以降いつでも」」)
つまり、3844コムチュアの領域から考えると、
システム投資4900億円 ネットワーク高度化1600億円
に受注余地があるってことですね!!
3844コムチュアの今期の中期経営計画の目標売上高は100億円です。
日本郵政からの受注のインパクトが相当なものであることは想像に難くないでしょう。
ただ、未だ日経電子版の小さな記事だけでの話。今後もっと表ざたになってからが本番なのかもしれませんね!
この時期、そして記事のあのどことなく見たことあるような書き方から、
9月発売の日経会社情報にこれがそのまま載るんじゃないですか!?(爆)
材料開花時期:9月の日経会社情報発売時?~正式なIRがあった時?
〇株主優待を今期末より実施か?〇
今まで、株主には高配当で還元すると仰っていた3844コムチュアの向会長ですが、今年度に入ってからは、
株主優待を実施する
と、ラジオやセミナーで公言されるようになりました。
内容はクオカードとのことですが、昨今の桐谷さんによる株主優待ブームの再燃により、一気にその注目度は上がることでしょうね!
(参考:「3844コムチュア、LINE銘柄の次は優待新設銘柄に!?~by大和IRコンファレンス~」)
材料開花時期:第3四半期決算発表時くらいかな?(2月くらい?)
〇ビッグマウスすぎる向会長〇
3844コムチュアファンの皆様ならもうすでにご存知かとは思いますが、会長であられます向会長のリップサービスというかなんというか、もう悪く言えば
ビッグマウスすぎます(爆)
セミナーや投資家説明会などに参加すると、その話に引き込まれ、投資したくなり、期待して期待して、期待しすぎる故に、
必ず決算発表後に出尽くし大暴落
に見舞われます。
しかしながら、この向会長。
東証一部上場の時も、中期経営計画に関しても、
全て有言実行
なされてます。
変に期待しすぎるのではなく、ジッと会長を信じて待ち続けましょう(爆)
材料開花時期:10年後の売上高1,000億円企業がなされた時?
というわけで、小さいものなら他にもあるのですが、とりあえず大きなものだけまとめてみましたよ!
しかし、材料豊富なのに相変わらず出来高が全然なくて、イマイチ株価上昇しない3844コムチュア。
正に
辺境の高級レストラン!
揃えてるのにな~。いい食材いっぱい揃えてるのにな~。
あるのにな~。オシャレな広いパーティールームが一杯あるのにな~。
いいのさ。いいのよさ。この価値は、私だけが知っているのよさ。
いつかこの価値に皆が気づいた時には、もうとっくに出遅れモードなのよさ。
材料花開く時まで、その時まで、皆様そんな心持ちで過ごしましょうね!そうしましょうね!
ひー。
※こんな一介の犬畜生の負け犬の遠吠え記事なんだから、言うまでもなく投資は自己責任ですよね!
~本日の犬次郎~

人が来ないことには始まらない!







- 関連記事
スポンサードリンク
2014.08.15 (Fri)
僕らの時代の「キレてない」っていうのは、長州小力じゃなくてマイクベルナルドなんだ。
どうも。今週も丸々一週間会社で働いてきた、完全なる会社に使役された犬畜生こと犬次郎です。
ブログ記事は一週間ぶりですね。はい。犬次郎、ちゃんと生きてます。
さて、本日の日経平均株価は
+3.77円
と、まるで儂のお肌のようやな!とでも言いたくなるような、枯れに枯れた。夏枯れの乾燥肌相場でしたね!
犬次郎PFに関しても、
「Sell in オーガストだー!うひゃひゃうひゃは!」
と先週に張り切って叫んでいたにも関わらず、その後順調に回復し、
年初来+4.9%
まで回復してましたよ!しちゃってましたよ!
てか、ひゃー!暴落だー!うひゃ、うひゃ、うひゃはー!
とか前記事で言ってましたが、ほんとこのアホ犬ってば
完全なるピエロでしたね!(爆)
さて、投資界ではピエロドッグと呼ばれても致し方ないわけですが、
巷ではっていうか関西のツッコミ界では、そのツッコミの圧倒的すぎる切れ味に
「横滑り防止ガードを取っ払った危険な四枚刃」
との異名を持つこの犬次郎が、この一週間でちょっと気になったことについて色々と
ツッコミを入れてみよう
と思いますよ!

ということで、まずは某ニュースペーパー電子版に載っていた
こちら

「NISAなら非課税だから、投資の入門に最適」
って、
そうじゃないでしょ!!

[ツッコミ]
[そうじゃないでしょ!]
[意味]
確固たる自信を持って発せられたその発言に、昭昭たる誤りが見受けられる際に用いる。
[使用例]
「この商品は投資のプロが全て運用してくれるから、投資初心者も安心だね!」→そうじゃないでしょ!
「この前あの子『私は犬派』って言ってたし、完全に犬次郎に惚れてるよね」→そうじゃないでしょ!
[同義語]
「ちゃうがな!」「んなアホな!」「お~ま~え~は~、ア~ホ~か~♪」
[対義語]
「Yesッ!」
[解説]
投資初心者っていうか初心者に限った話じゃないですけど、
「えぇ~。儲かっても税金取られるんだったら投資なんてしたくないや~。」
じゃないでしょ。
そうじゃないでしょ。
非課税だから安心~。って意味わかんないでしょ。
投資をすることで元本割れ、損をするのが嫌なんでしょ。恐怖なんでしょ。それが投資をしたくない理由なんでしょ。
「投資の損失1銘柄につき100万円迄の返金保証だから、投資の入門に最適」
ならば「Yesッ!」なんですけどね!
続いては、犬次郎が勤める会社の同僚であり、投資家仲間でもある
「ぐっちさん」
と、この夏の旅行の計画を立てていた時の話ですが、

「やっぱり、水まわりとか気になっちゃいますよね。」
って、
女子やないか!!

[ツッコミ]
[女子やないか!]
[意味]
女性ではない者がおよそ女性が発言するであろう発言をすることで、物事がスムーズに先に進まなくなる状況時に用いる。
[使用例]
「えぇ~。そんなとこお尻汚れるから座りたくないっす。」→女子やないか!
「目標体重まであと何キロだって?えへへ。最近恐くて体重計乗ってないからわかんないっす。」→女子やないか!
[同義語]
「女子か!」「全然かわいないで!」「自分、オッサンやないか!」
[対義語]
「かわうぃーね!」
[解説]
女性の発言ならば笑顔でやり過ごせるものも、片や男性、しかもいい歳こいたオッサンの発言となればこのツッコミを発せざるをえない。
男らしい男がいなくなった。と言われ始めて久しい現代だが、確かに犬の周りでも10人に1人は「女子やないか!」なオッサンが存在する。
ラグジュアリーなホテルを求めるオッサンの増加を見越して、9616共立メンテナンスの株を買い戻そうと決心したものの、そのあまりの株価上昇っぷりに腰が引けて買えなかった犬こそ「女子やないか!」と言われても仕方がない存在なのかもしれない。
続いては、
こちら

そうですね!
実際に存在する企業を美少女キャラクターに擬人化して、日々の株価でそのキャラクターが一喜一憂するのを楽しむという
IRroid(アイアールロイド)
ですよね!
このIRroid、
マンガのコーナー

なんかもあったりして、一応、株のページなわけなので、
株のマンガ

もあるんですね!
って、
ちょっ!おまっ!バカヤロウ!!

[ツッコミ]
[ちょっ!おまっ!バカヤロウ!]
[意味]
本当は全く困っていないか、もしくは困ってはいるのだが、それ以上に強い感情(多くは恋愛感情など)があるために、本来の否定的な意味が失われた状態で使われることが多い。
[使用例]
「犬次郎くんの分も一緒にやっといてあげたからね。」→ちょっ!おまっ!バカヤロウ!
「犬次郎くんが冷たくするから、もう口きいてあげないから。」→ちょっ!おまっ!バカヤロウ!
[同義語]
「ア、アホか!!」「べ、別にええけどな!」「もえぇえええええー!」
[対義語]
「キモい」
[解説]
犬次郎株日誌の他にない「強み」と言えば、銘柄や相場環境を擬人化してマンガの中に登場させて面白おかしく表現する。ということなのだが、犬が美少女に完全に勝てるわけないので、全く営業妨害甚だしく困った話である。(←ハナから勝負にならないだろバカヤロー)
犬次郎が一番目にかわいがっている3844コムチュアをどんだけ頑張ってかわいくしようとしたところで、
80年代風

にしか描けないので、いくらキャンキャン喚いたところで完全なる敗北なのであり、IRroidにはせめて3844コムチュアを抜群にかわいく描いてほしいものなのである。
(ちなみに犬次郎の中での美少女アニメは「セーラームーン」と「赤ずきんちゃちゃ」くらいで止まってます。)
そして、最後は、
コチラ


「カップ麺にも激辛スパイス入れすぎてみた」
って、
「入れすぎてみた」じゃないんだよ。

[ツッコミ]
[「入れすぎてみた」じゃないんだよ。]
[意味]
入れすぎられた時に用いる。
[使用例]
「え?あぁ、その溢れ出て床ビッチャビチャになってるやつ?とりあえず、入れすぎてみた。」→「入れすぎてみた」じゃないんだよ。
「うん。そう。入るかな?と思って、入れすぎてみた。」→「入れすぎてみた」じゃないんだよ。
[同義語]
「お遊びじゃないんだよ。」「サークルのノリか!」「やめてください。」
[対義語]
「カモンッ!ヘイ!カモンッ!!」
[解説]
過ぎたるは及ばざるがごとし。何事もやりすぎは良くないのである。
しかしながら、巷では「これくらいやった方が面白くない?」的なノリが持て囃される傾向にもある。
もう若くもないんだし、ちゃんとするところはちゃんとしようよ。などと思うものの、大きな体の子供たち(犬次郎含む)が溢れ返っている現代社会では仕方のないことか。
さて、夏バテやら株価暴落やらで何となく全てが億劫になっていた犬次郎ですが、
久々にブログを書きはじめて、いや、やっぱあんまり書くことないな~。とか思ってたのに、いつのまにか
書きすぎてしまいましたね!(爆)
(しかも、くだらないことをつらつらと)
夏の長いお休みにそろそろ飽きてきたであろう皆様。
少しでも犬次郎株日誌がその退屈な時間をうめることができませれば幸いです。
ちなみに、今回の記事で散々色んなことについてツッコんできたわけですが、関西人(犬)にとって
「ツッコミ」と「怒り」は別物
なので、決してキレてるわけではないことだけお知りおきくださいませ。
キレてないですよ!うん!全然キレてないですよってば!
それでは、良い夏休みを!
~本日の犬次郎~

ツッコミとは、むしろ愛情表現!
ブログ記事は一週間ぶりですね。はい。犬次郎、ちゃんと生きてます。
さて、本日の日経平均株価は
+3.77円
と、まるで儂のお肌のようやな!とでも言いたくなるような、枯れに枯れた。夏枯れの乾燥肌相場でしたね!
犬次郎PFに関しても、
「Sell in オーガストだー!うひゃひゃうひゃは!」
と先週に張り切って叫んでいたにも関わらず、その後順調に回復し、
年初来+4.9%
まで回復してましたよ!しちゃってましたよ!
てか、ひゃー!暴落だー!うひゃ、うひゃ、うひゃはー!
とか前記事で言ってましたが、ほんとこのアホ犬ってば
完全なるピエロでしたね!(爆)
さて、投資界ではピエロドッグと呼ばれても致し方ないわけですが、
巷ではっていうか関西のツッコミ界では、そのツッコミの圧倒的すぎる切れ味に
「横滑り防止ガードを取っ払った危険な四枚刃」
との異名を持つこの犬次郎が、この一週間でちょっと気になったことについて色々と
ツッコミを入れてみよう
と思いますよ!

ということで、まずは某ニュースペーパー電子版に載っていた
こちら

「NISAなら非課税だから、投資の入門に最適」
って、
そうじゃないでしょ!!

[ツッコミ]
[そうじゃないでしょ!]
[意味]
確固たる自信を持って発せられたその発言に、昭昭たる誤りが見受けられる際に用いる。
[使用例]
「この商品は投資のプロが全て運用してくれるから、投資初心者も安心だね!」→そうじゃないでしょ!
「この前あの子『私は犬派』って言ってたし、完全に犬次郎に惚れてるよね」→そうじゃないでしょ!
[同義語]
「ちゃうがな!」「んなアホな!」「お~ま~え~は~、ア~ホ~か~♪」
[対義語]
「Yesッ!」
[解説]
投資初心者っていうか初心者に限った話じゃないですけど、
「えぇ~。儲かっても税金取られるんだったら投資なんてしたくないや~。」
じゃないでしょ。
そうじゃないでしょ。
非課税だから安心~。って意味わかんないでしょ。
投資をすることで元本割れ、損をするのが嫌なんでしょ。恐怖なんでしょ。それが投資をしたくない理由なんでしょ。
「投資の損失1銘柄につき100万円迄の返金保証だから、投資の入門に最適」
ならば「Yesッ!」なんですけどね!
続いては、犬次郎が勤める会社の同僚であり、投資家仲間でもある
「ぐっちさん」
と、この夏の旅行の計画を立てていた時の話ですが、

「やっぱり、水まわりとか気になっちゃいますよね。」
って、
女子やないか!!

[ツッコミ]
[女子やないか!]
[意味]
女性ではない者がおよそ女性が発言するであろう発言をすることで、物事がスムーズに先に進まなくなる状況時に用いる。
[使用例]
「えぇ~。そんなとこお尻汚れるから座りたくないっす。」→女子やないか!
「目標体重まであと何キロだって?えへへ。最近恐くて体重計乗ってないからわかんないっす。」→女子やないか!
[同義語]
「女子か!」「全然かわいないで!」「自分、オッサンやないか!」
[対義語]
「かわうぃーね!」
[解説]
女性の発言ならば笑顔でやり過ごせるものも、片や男性、しかもいい歳こいたオッサンの発言となればこのツッコミを発せざるをえない。
男らしい男がいなくなった。と言われ始めて久しい現代だが、確かに犬の周りでも10人に1人は「女子やないか!」なオッサンが存在する。
ラグジュアリーなホテルを求めるオッサンの増加を見越して、9616共立メンテナンスの株を買い戻そうと決心したものの、そのあまりの株価上昇っぷりに腰が引けて買えなかった犬こそ「女子やないか!」と言われても仕方がない存在なのかもしれない。
続いては、
こちら

そうですね!
実際に存在する企業を美少女キャラクターに擬人化して、日々の株価でそのキャラクターが一喜一憂するのを楽しむという
IRroid(アイアールロイド)
ですよね!
このIRroid、
マンガのコーナー

なんかもあったりして、一応、株のページなわけなので、
株のマンガ

もあるんですね!
って、
ちょっ!おまっ!バカヤロウ!!

[ツッコミ]
[ちょっ!おまっ!バカヤロウ!]
[意味]
本当は全く困っていないか、もしくは困ってはいるのだが、それ以上に強い感情(多くは恋愛感情など)があるために、本来の否定的な意味が失われた状態で使われることが多い。
[使用例]
「犬次郎くんの分も一緒にやっといてあげたからね。」→ちょっ!おまっ!バカヤロウ!
「犬次郎くんが冷たくするから、もう口きいてあげないから。」→ちょっ!おまっ!バカヤロウ!
[同義語]
「ア、アホか!!」「べ、別にええけどな!」「もえぇえええええー!」
[対義語]
「キモい」
[解説]
犬次郎株日誌の他にない「強み」と言えば、銘柄や相場環境を擬人化してマンガの中に登場させて面白おかしく表現する。ということなのだが、犬が美少女に完全に勝てるわけないので、全く営業妨害甚だしく困った話である。(←ハナから勝負にならないだろバカヤロー)
犬次郎が一番目にかわいがっている3844コムチュアをどんだけ頑張ってかわいくしようとしたところで、
80年代風

にしか描けないので、いくらキャンキャン喚いたところで完全なる敗北なのであり、IRroidにはせめて3844コムチュアを抜群にかわいく描いてほしいものなのである。
(ちなみに犬次郎の中での美少女アニメは「セーラームーン」と「赤ずきんちゃちゃ」くらいで止まってます。)
そして、最後は、
コチラ


「カップ麺にも激辛スパイス入れすぎてみた」
って、
「入れすぎてみた」じゃないんだよ。

[ツッコミ]
[「入れすぎてみた」じゃないんだよ。]
[意味]
入れすぎられた時に用いる。
[使用例]
「え?あぁ、その溢れ出て床ビッチャビチャになってるやつ?とりあえず、入れすぎてみた。」→「入れすぎてみた」じゃないんだよ。
「うん。そう。入るかな?と思って、入れすぎてみた。」→「入れすぎてみた」じゃないんだよ。
[同義語]
「お遊びじゃないんだよ。」「サークルのノリか!」「やめてください。」
[対義語]
「カモンッ!ヘイ!カモンッ!!」
[解説]
過ぎたるは及ばざるがごとし。何事もやりすぎは良くないのである。
しかしながら、巷では「これくらいやった方が面白くない?」的なノリが持て囃される傾向にもある。
もう若くもないんだし、ちゃんとするところはちゃんとしようよ。などと思うものの、大きな体の子供たち(犬次郎含む)が溢れ返っている現代社会では仕方のないことか。
さて、夏バテやら株価暴落やらで何となく全てが億劫になっていた犬次郎ですが、
久々にブログを書きはじめて、いや、やっぱあんまり書くことないな~。とか思ってたのに、いつのまにか
書きすぎてしまいましたね!(爆)
(しかも、くだらないことをつらつらと)
夏の長いお休みにそろそろ飽きてきたであろう皆様。
少しでも犬次郎株日誌がその退屈な時間をうめることができませれば幸いです。
ちなみに、今回の記事で散々色んなことについてツッコんできたわけですが、関西人(犬)にとって
「ツッコミ」と「怒り」は別物
なので、決してキレてるわけではないことだけお知りおきくださいませ。
キレてないですよ!うん!全然キレてないですよってば!
それでは、良い夏休みを!
~本日の犬次郎~

ツッコミとは、むしろ愛情表現!







- 関連記事
-
- 盛り上がる日経平均株価。置いてけぼりのロンリー。
- 結婚しましたよ!うん!大江アナがね!
- 灼熱の太陽と蒸発するお金
- 僕らの時代の「キレてない」っていうのは、長州小力じゃなくてマイクベルナルドなんだ。
- 山喜の優待券を使ってみた。 ~デジタルなこの世に見たアナログの世界~
- 想定通り(?)のコムチュア下落! ~曽根崎でなくても心中くらいできるんだよ。~
- 夏の日の犬的雑感2014パート2
スポンサードリンク
2014.08.08 (Fri)
久々に来た株価暴落。女神の機会か悪魔の罠か。わからぬ僕はいっそセレナーデ
どうも。ちびっ子の頃にはわからなかった物事が大人になるとわかるようになるもんだと日々感じている、井上陽水もその一つ犬次郎です。
さて、本日の日経平均株価は、
△454.0円
と、ひっさびさに暴落らしい暴落を演じましたね!演じてくれちゃいましたね!
しかも、8月に入ってからというもののジリジリ下げの毎日でしたし、そっからのこの下げはホント心折られかねないものでしたね!そうでしたね!
かくいう犬次郎PFも3844コムチュア先生の決算発表後の暴落続きからの本日の暴落でしたので、かなりのダメージを食らいましたね!食らっちゃいましたね!
恐る恐る本日時点の犬次郎PFの運用成績を見てみると、
年初比+0.5%(!)
まで下がっちゃってましたよ!!

一時期は+10%超えてたのにね!先月末でも+5.7%はあったのにね!
一気に今年の成果が無駄になった気分ですね!なんでしょうね!これは!
一体どうしたことなんでしょうね!ほんと何なんでしょうね!
(お前の投資スキルがショボイだけだバカヤロー)
いやぁ、しかし、やれどもやれども一進一退が続く犬次郎PF。
このままこんなことを続けていても一生人間になれないんじゃないか?と少し心配になりますね!
このまま苦しみながら心折られながらフォーエバーなままなんですかね!どうなんですかね!
うん!そうですね!
40歳でも孤独な犬のままだったら、いっそ死んでしまいましょうかね!
(結構猶予あるなおい。)
と、久々に心折られながらもわずかながらのインカムゲインの援軍CPはまだ温存しているので、週末は歯を食いしばりながら明日の銘柄探しをしようと思う犬次郎なのでした。
まぁ、今日はもうふて寝ですね。ふて寝。
ひー。
~本日の犬次郎~


この下げは「Sell in 相場」の再来か!?
参考「ジューンちゃんからの煩悶蹴り回しの刑!!」
さて、本日の日経平均株価は、
△454.0円
と、ひっさびさに暴落らしい暴落を演じましたね!演じてくれちゃいましたね!
しかも、8月に入ってからというもののジリジリ下げの毎日でしたし、そっからのこの下げはホント心折られかねないものでしたね!そうでしたね!
かくいう犬次郎PFも3844コムチュア先生の決算発表後の暴落続きからの本日の暴落でしたので、かなりのダメージを食らいましたね!食らっちゃいましたね!
恐る恐る本日時点の犬次郎PFの運用成績を見てみると、
年初比+0.5%(!)
まで下がっちゃってましたよ!!

一時期は+10%超えてたのにね!先月末でも+5.7%はあったのにね!
一気に今年の成果が無駄になった気分ですね!なんでしょうね!これは!
一体どうしたことなんでしょうね!ほんと何なんでしょうね!
(お前の投資スキルがショボイだけだバカヤロー)
いやぁ、しかし、やれどもやれども一進一退が続く犬次郎PF。
このままこんなことを続けていても一生人間になれないんじゃないか?と少し心配になりますね!
このまま苦しみながら心折られながらフォーエバーなままなんですかね!どうなんですかね!
うん!そうですね!
40歳でも孤独な犬のままだったら、いっそ死んでしまいましょうかね!
(結構猶予あるなおい。)
と、久々に心折られながらもわずかながらのインカムゲインの援軍CPはまだ温存しているので、週末は歯を食いしばりながら明日の銘柄探しをしようと思う犬次郎なのでした。
まぁ、今日はもうふて寝ですね。ふて寝。
ひー。
~本日の犬次郎~


この下げは「Sell in 相場」の再来か!?
参考「ジューンちゃんからの煩悶蹴り回しの刑!!」







- 関連記事
-
- 崩される含み益など、もうそこにはない。ただ犬がいるだけ。
- 惨劇の株価暴落! ~お前はジェンガのルールをわかっているのか~
- 非情なるオクトーバーは、冥土の淵の賽の河原
- 久々に来た株価暴落。女神の機会か悪魔の罠か。わからぬ僕はいっそセレナーデ
- みんな集まって~。セルインメイが、はっじまっるよ~!そしてとんかつマックバーガー
- 暴走する8月は、進撃のオーガストか
- 7月の大暴落! ~結局ドSの天空落とし!~
スポンサードリンク
2014.08.05 (Tue)
インカムゲインの援軍到着 ~しかし、まだその時ではないtoday and tomorrow~
どうも。あまりの暑さに脳ミソおぼろ豆腐になりかけている、食べられるなら冷奴で!な犬次郎です。
さて、本日の日経平均株価は、終盤にスルスルと売りが売りを呼び、結局
△154.19円
と、ホント8月入ってからいいとこないよね!と皆が言わんばかりのマイナス引けでしたね!
御多分にも漏れず、犬次郎PFなんてもんも、
毎日毎日どんどんお金減ってる
んですけど!そうなんですけど!
ですよね!そうですよね!そうですよねってば!
ほんとお金ってのは、増やすのも殖やすのもかなりの時間と労力がかかるくせに、
減るのはいつも一瞬
ですよね!
カゲロウもビックリですよね!
カゲロウも思わず
「え~?俺より儚いって、どんだけ~?」
って言いたくもなりますよね!(ならねえよ)
さて、そんなすぐ無くなるって共通項だけで、儚い代表のカゲロウさんと一緒にしてしまうという大失礼を働いたところで、
援軍が来ました

犬次郎は投資企業から配当金をいただく時は、自動振込を選択せずに
配当金領収証
をいただくことにしております。
自動振り込みというのはすごい便利で、すぐさま再投資ができるというメリットはあるのですが、
最大のデメリットとして、
貰った感じがしない
んですね!
1単元とかの投資先だと、下手したら配当金が数百円のこともありますし、なおさら貰った感じが出ないんですね!
なので、犬次郎は毎回配当金領収証で頂戴し、
1年間貯めに貯めた配当金領収証の束を数えてニヤニヤする
という儀式(性癖?)を終えたあと、まとめて郵送にて振込依頼をするんですね!
(結局振り込んでもらうんかーい!というツッコミはありますが・・・)
そんなこの前の3月決算配当も含めて郵送したインカムゲインの援軍たちが、
どんどんどんどんと犬次郎を助けに入金されてきてるんですね!ありがたいですね!
しかし、まだですね!まだなんですね!
せっかくの援軍を買い出動するにはもうちょっと待った方がいいですよね!
時期尚早ってもんですよね!(涙そうそうじゃないですよ!←うるさい)
犬次郎はいつもCP(キャッシュポジション)を
1%以下
にしか保てていない完全全力フルインベストメントな犬ですが、
(紅の鹿さんの言うところのポジポジ病)
今回は待とうと思いますよ!
待ってみようと思いますよ!
欲しい優待株とかありますけど、ちゃんと待って見極めようと思いますよ!
でも、9月優待ならむしろ今ぐらいが時期的に仕込み時なんじゃ・・・。
って、ううん!!
・・・うん!
ま、待とうと・・・
・・・うん!
待とうと、思い・・・
ますよ!!!
~本日の犬次郎~

犬も行きたい!城崎に!
さて、本日の日経平均株価は、終盤にスルスルと売りが売りを呼び、結局
△154.19円
と、ホント8月入ってからいいとこないよね!と皆が言わんばかりのマイナス引けでしたね!
御多分にも漏れず、犬次郎PFなんてもんも、
毎日毎日どんどんお金減ってる
んですけど!そうなんですけど!
ですよね!そうですよね!そうですよねってば!
ほんとお金ってのは、増やすのも殖やすのもかなりの時間と労力がかかるくせに、
減るのはいつも一瞬
ですよね!
カゲロウもビックリですよね!
カゲロウも思わず
「え~?俺より儚いって、どんだけ~?」
って言いたくもなりますよね!(ならねえよ)
さて、そんなすぐ無くなるって共通項だけで、儚い代表のカゲロウさんと一緒にしてしまうという大失礼を働いたところで、
援軍が来ました

犬次郎は投資企業から配当金をいただく時は、自動振込を選択せずに
配当金領収証
をいただくことにしております。
自動振り込みというのはすごい便利で、すぐさま再投資ができるというメリットはあるのですが、
最大のデメリットとして、
貰った感じがしない
んですね!
1単元とかの投資先だと、下手したら配当金が数百円のこともありますし、なおさら貰った感じが出ないんですね!
なので、犬次郎は毎回配当金領収証で頂戴し、
1年間貯めに貯めた配当金領収証の束を数えてニヤニヤする
という儀式(性癖?)を終えたあと、まとめて郵送にて振込依頼をするんですね!
(結局振り込んでもらうんかーい!というツッコミはありますが・・・)
そんなこの前の3月決算配当も含めて郵送したインカムゲインの援軍たちが、
どんどんどんどんと犬次郎を助けに入金されてきてるんですね!ありがたいですね!
しかし、まだですね!まだなんですね!
せっかくの援軍を買い出動するにはもうちょっと待った方がいいですよね!
時期尚早ってもんですよね!
犬次郎はいつもCP(キャッシュポジション)を
1%以下
にしか保てていない完全全力フルインベストメントな犬ですが、
(紅の鹿さんの言うところのポジポジ病)
今回は待とうと思いますよ!
待ってみようと思いますよ!
欲しい優待株とかありますけど、ちゃんと待って見極めようと思いますよ!
でも、9月優待ならむしろ今ぐらいが時期的に仕込み時なんじゃ・・・。
って、ううん!!
・・・うん!
ま、待とうと・・・
・・・うん!
待とうと、思い・・・
ますよ!!!
~本日の犬次郎~

犬も行きたい!城崎に!







- 関連記事
-
- あれはやっぱりご馳走だった? ~4358TYO 決算発表!~
- 久々にご馳走いただきますを発動か ~TYO悶絶の下方修正!~
- 3844コムチュア材料まとめ ~まるで辺境の高級レストラン~
- インカムゲインの援軍到着 ~しかし、まだその時ではないtoday and tomorrow~
- 3844コムチュアH26.1Q決算発表! ~そして愛の狭間で~
- そして山盛りのステーキのように、ペッパーフードサービスの株価も山盛りになった
- キャピタルの酷さに打ちひしがれる僕は、インカムの優しさにいつも救われるんだ。
スポンサードリンク
2014.08.03 (Sun)
山喜の優待券を使ってみた。 ~デジタルなこの世に見たアナログの世界~
どうも。自分の中のデジタルな世界なんて初代ファミコン時代で止まっちまっている、ポリゴンすら受け入れられなかったアナログドッグこと犬次郎です。
さて、私は犬だと常々思っていたものの、この暑く熱く蒸される毎日に、
己の存在がまるで小龍包か何かのように
感じられるそんな日々なわけですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
終わらない蒸し焼き調理。己は誰の食い物とされるのか。ジューシーさのかけらすらないこの老犬。せめて調理法はこんがり焼けたホットドッグにしてくれ。
そんなこんなな本日だったわけですが、だらだらと引きこもるのも何なので、
3598山喜の株主優待券

を使用しましたよ!使用しちゃいましたよ!
シャツ製造販売の3598山喜の株主優待券ですが、犬次郎も今回が初取得でしたよ!
その株主優待利回りの高さ(16%超!)や、1単元が2万円台という敷居の低さ。また、株主総会に出席すると
ワイシャツがいただける

ということで、犬次郎も「永久株主優待用」に去年から参戦した次第でございますよ!
さて、それでは早速、株主優待券を使用してみましょう。
って、
使えそうな店舗が犬次郎の住む犬小屋の近くに無ぇっ!!(爆)

ということで、
シャツステーション楽天市場店

にてお買い物することに!
いやはや、便利な時代になったものですね!
家(犬小屋)にいながらにしてお買いものができるなんてね!
いやはや、デジタルなこの世万歳ですね!
(結局引きこもり(爆))
今日びインターネットで議決権を行使できる会社とかもありますし、ほんと株式投資もどんどんとデジタルな世界になっていくのを感じますよね!
ということで犬次郎は、
コチラのシャツ

とも悩みましたが、結局こっちはサイズが無かったこと。
あと、こんな機会なので、
普段買わないようなちょっとシャレオツなシャツ
を買おうと思っていたのでした。
そして女の子犬からキャーキャー言われる予定なのです。
そうだ。今からでもキャーキャー言われる日をちゃんと手帳に書いとかないと。
忘れないように書いとかないと。
てか、どこでキャーキャー言われようか。
月明かりのバルコニーで、ワイン片手にダンスを踊りながら?
いや、こんな暑い夜だもの。
そんな洒落たものよりビールを飲もう。
ビールが飲めるビアパーティーにしよう。
しかも、涼しげな風が火照った体を冷ましてくれる、
自然あふれるウッドデッキにしよう。そうしよう。
じゃあ、手帳に書くよ。忘れずに書いておくよ。
「キャーキャー言われる日 in ウッドデッキ」
ってね。
・・・うーん。
何か長くなっちゃったね。
手帳に書く予定にしては、ちょっと冗長だよね。
省略して書こうか。
パッと見てわかる程度に省略して書こうか。
じゃあ、改めて手帳に書くよ。忘れずに書いておくよ。
「キャイーンウド」
ってね。
(なんのこっちゃ(爆))
ということで、いつの間にか某元祖ゆるキャラ(?)芸人みたいになってしまったところで、犬次郎が選んだキャイーンウドなシャツは
コチラ

でした!
なんか女の子犬にキャーキャー言われるには、
ドット柄とか薄いピンク色とか
がいいらしいですよ!犬次郎はこっ恥ずかしくて今までほとんど着たことないですが、ちょっとチャレンジですよ!
まぁ、何はともあれ商品を選び終えた犬次郎。
「うん。これで株主優待券を使って2,000円引きなんですね!」
と思っていましたが、
って、何々?
株主優待券のご利用方法?
ネットショップご利用時は
優待券を次の住所にお送りくださいですって!?

こ、この、
デジタルな世の中でですかい!?(驚)
ネットショップだなんてデジタルな世界の、
そんなクリックひとつで夢が叶うこんな世の中にですかい!?
つまり、
これを

こうして

こういうことですかい!?

って、
めんどくさくない?

ねぇ。
めんどくさくない?(爆)

ということで、思わぬめんどくささに思わず3Dになってしまった犬次郎ですが、2,000円引きさせてもらっておいて、文句ばっかり言うなこのバカ畜生コノヤローという話ですよね!
ほんと申し訳ございませんですよ!
でも、固有のギフト番号とか付与してネットだけで完結できる方法なんていくらでも・・・モゴモゴ(もういい)
さて、そんな山喜の株価ですが、現在は落ち着いてほとんど元通りになってしまいましたが、
CHOYAの事業を譲受したことによる上方修正
のIRが出た翌日は壮絶STOP高を演出しておりました。
あれ?てか、このCHOYAの話って・・・、
株主総会の時にお話しされてたやつ
ですよね!
(参考:「最近のシャツはシャレオツなヤツ ~山喜株主総会~」)
残念ながら犬次郎はこの話を聞いた後でも買い増しを行わなかった馬鹿畜生ですが、もし悶絶買い増しをしていたら・・・。
てか、やっぱりこうやって株主総会もそうだし、個人投資家説明会もそう。
実際に人の言葉を聞きに行くと、
色んなヒントが落ちている
んですね!
と、精緻な分析や計算などはこんな犬畜生には到底できそうもないので、
これからもPCのモニター越しでは知ることのできない、
直接肌で感じに行くアナログなやり方
で色んな情報を得て、感じて、この辛く厳しい株式投資を戦っていこうと思う、考えるな。感じろ!byブルース・リーな犬次郎なのでした。
~本日の犬次郎~

数十年後、コンピューターおじいちゃんになっている自身は・・・ない!
さて、私は犬だと常々思っていたものの、この暑く熱く蒸される毎日に、
己の存在がまるで小龍包か何かのように
感じられるそんな日々なわけですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
終わらない蒸し焼き調理。己は誰の食い物とされるのか。ジューシーさのかけらすらないこの老犬。せめて調理法はこんがり焼けたホットドッグにしてくれ。
そんなこんなな本日だったわけですが、だらだらと引きこもるのも何なので、
3598山喜の株主優待券

を使用しましたよ!使用しちゃいましたよ!
シャツ製造販売の3598山喜の株主優待券ですが、犬次郎も今回が初取得でしたよ!
その株主優待利回りの高さ(16%超!)や、1単元が2万円台という敷居の低さ。また、株主総会に出席すると
ワイシャツがいただける

ということで、犬次郎も「永久株主優待用」に去年から参戦した次第でございますよ!
さて、それでは早速、株主優待券を使用してみましょう。
って、
使えそうな店舗が犬次郎の住む犬小屋の近くに無ぇっ!!(爆)

ということで、
シャツステーション楽天市場店
にてお買い物することに!
いやはや、便利な時代になったものですね!
家(犬小屋)にいながらにしてお買いものができるなんてね!
いやはや、デジタルなこの世万歳ですね!
(結局引きこもり(爆))
今日びインターネットで議決権を行使できる会社とかもありますし、ほんと株式投資もどんどんとデジタルな世界になっていくのを感じますよね!
ということで犬次郎は、
コチラのシャツ

とも悩みましたが、結局こっちはサイズが無かったこと。
あと、こんな機会なので、
普段買わないようなちょっとシャレオツなシャツ
を買おうと思っていたのでした。
そして女の子犬からキャーキャー言われる予定なのです。
そうだ。今からでもキャーキャー言われる日をちゃんと手帳に書いとかないと。
忘れないように書いとかないと。
てか、どこでキャーキャー言われようか。
月明かりのバルコニーで、ワイン片手にダンスを踊りながら?
いや、こんな暑い夜だもの。
そんな洒落たものよりビールを飲もう。
ビールが飲めるビアパーティーにしよう。
しかも、涼しげな風が火照った体を冷ましてくれる、
自然あふれるウッドデッキにしよう。そうしよう。
じゃあ、手帳に書くよ。忘れずに書いておくよ。
「キャーキャー言われる日 in ウッドデッキ」
ってね。
・・・うーん。
何か長くなっちゃったね。
手帳に書く予定にしては、ちょっと冗長だよね。
省略して書こうか。
パッと見てわかる程度に省略して書こうか。
じゃあ、改めて手帳に書くよ。忘れずに書いておくよ。
「キャイーンウド」
ってね。
(なんのこっちゃ(爆))
ということで、いつの間にか某元祖ゆるキャラ(?)芸人みたいになってしまったところで、犬次郎が選んだキャイーンウドなシャツは
コチラ

でした!
なんか女の子犬にキャーキャー言われるには、
ドット柄とか薄いピンク色とか
がいいらしいですよ!犬次郎はこっ恥ずかしくて今までほとんど着たことないですが、ちょっとチャレンジですよ!
まぁ、何はともあれ商品を選び終えた犬次郎。
「うん。これで株主優待券を使って2,000円引きなんですね!」
と思っていましたが、
って、何々?
株主優待券のご利用方法?
ネットショップご利用時は
優待券を次の住所にお送りくださいですって!?

こ、この、
デジタルな世の中でですかい!?(驚)
ネットショップだなんてデジタルな世界の、
そんなクリックひとつで夢が叶うこんな世の中にですかい!?
つまり、
これを

こうして

こういうことですかい!?

って、
めんどくさくない?

ねぇ。
めんどくさくない?(爆)

ということで、思わぬめんどくささに思わず3Dになってしまった犬次郎ですが、2,000円引きさせてもらっておいて、文句ばっかり言うなこのバカ畜生コノヤローという話ですよね!
ほんと申し訳ございませんですよ!
でも、固有のギフト番号とか付与してネットだけで完結できる方法なんていくらでも・・・モゴモゴ(もういい)
さて、そんな山喜の株価ですが、現在は落ち着いてほとんど元通りになってしまいましたが、
CHOYAの事業を譲受したことによる上方修正
のIRが出た翌日は壮絶STOP高を演出しておりました。
あれ?てか、このCHOYAの話って・・・、
株主総会の時にお話しされてたやつ
ですよね!
(参考:「最近のシャツはシャレオツなヤツ ~山喜株主総会~」)
残念ながら犬次郎はこの話を聞いた後でも買い増しを行わなかった馬鹿畜生ですが、もし悶絶買い増しをしていたら・・・。
てか、やっぱりこうやって株主総会もそうだし、個人投資家説明会もそう。
実際に人の言葉を聞きに行くと、
色んなヒントが落ちている
んですね!
と、精緻な分析や計算などはこんな犬畜生には到底できそうもないので、
これからもPCのモニター越しでは知ることのできない、
直接肌で感じに行くアナログなやり方
で色んな情報を得て、感じて、この辛く厳しい株式投資を戦っていこうと思う、考えるな。感じろ!byブルース・リーな犬次郎なのでした。
~本日の犬次郎~

数十年後、コンピューターおじいちゃんになっている自身は・・・ない!







- 関連記事
-
- 結婚しましたよ!うん!大江アナがね!
- 灼熱の太陽と蒸発するお金
- 僕らの時代の「キレてない」っていうのは、長州小力じゃなくてマイクベルナルドなんだ。
- 山喜の優待券を使ってみた。 ~デジタルなこの世に見たアナログの世界~
- 想定通り(?)のコムチュア下落! ~曽根崎でなくても心中くらいできるんだよ。~
- 夏の日の犬的雑感2014パート2
- 呼値変更!によってもたらされたものは、ただのモヤっと感だけかい?
スポンサードリンク
| HOME |