2013.11.30 (Sat)
2013年11月の犬次郎
日経平均が6年ぶりの高値を取り戻すというお祭り騒ぎ真っ只中だった11月ですが、犬次郎PFはどうなったのでしょうか?今月もしぶとくも生き残ることができたのでしょうか?
・前月比:△3.7%
・年初比:+46.7%
・変動のあった主力銘柄
【優待バリュー銘柄】:6425ユニバーサルエンターテインメント;買増
【ひっつき虫銘柄】:特になし
【野性的直観銘柄】:3762テクマトリックス;一部売却、3844コムチュア;買増
【ぐっちさん銘柄】:9419ワイヤレスゲート;売却
【その他】:6890フェローテック;期中売買
今月はなんと言っても3844コムチュアが上昇するどころか下落したことにつきますね!!
(コムチュア買う為に一部売却した3762テクマトリックスは「ウレバーガール(売れば上がる)」ですし。。。)
3844コムチュアは、一部上場&増配だってのに上がらないなんて、ほんと世知辛い世の中ですね!
そんな中、犬次郎は封印していた
LOVE(愛)投資
を解禁し、コムチュアを買いに買い向かったわけだったんですが、それがやっぱりダメな成績として表れちゃいましたね!
やはりLOVE(愛)投資は、身を焦がすほどに己の肉体も精神も、
そしてPFも
丸焼けになってしまうんですかね!
今月の経験は、今後の投資の糧にしないといけませんですね!
ほんと、こんなマイナスを出すなんて、
アカン、アカンでぇ。犬次郎。
と、自戒猛省大反省しないといけないですよね!
こんなペースだと犬次郎が晴れて億り人となり、
犬から人間に進化
するのに予定よりも1年後ろ倒しになっちゃいますもんね!
ひー。
そして、11月の犬次郎株日誌は「愛だなんだ」という話題が多く出たせいか、
すでに皆様はご存知かとは思いますが、
北斗の拳テイスト
となっておりました(爆)。
来月からは通常の犬次郎に戻りますのでご安心ください(爆)。
ということで、来月は2013年最後の1カ月。
皆様無事に笑顔で2014年を迎えられますよう、がんばっていきまっしょいですよ!
~本日の犬次郎~

結局我らは犬畜生!







- 関連記事
-
- 2014年2月の犬次郎
- 2014年1月の犬次郎
- 2013年12月の犬次郎
- 2013年11月の犬次郎
- 2013年10月の犬次郎
- 2013年9月の犬次郎
- 2013年8月の犬次郎
スポンサードリンク
2013.11.28 (Thu)
オンリー株主総会!~限りなくシャンシャンな人達~
本日も日経平均がブイブイ言わしておりました(6年ぶり高値ですって!)が、
そんな中、閑散期の社内ニートこと犬次郎は、会社のお休みをいただいて京都は烏丸まで赴き、
3376オンリーの株主総会

に出席しましたよ!してきちゃいましたよ!
〇オンリー株主総会
・日時:平成25年11月28日 午前10時~
・場所:株式会社オンリー本社ビル3階
・出席者:24人くらい(座席もそもそも45席しかない)
・進行:社長が報告事項を淡々と読み進める方式
・質問:(聞き間違い記憶違い等あるかもしれません)
質問
「事業報告書の対処すべき課題において、
『紳士服業界においては、団塊世代のリタイア等によりスーツ着用人口が全体的に減少していることに加え、クールビズの定着により、ビジネスウェアが今後一層多様化し、相対的にスーツ需要は減少していくものと考えられます。こうした中、当社グループとしては、価格や嗜好性等について多様化する消費者ニーズに応えるため、商品開発や店舗開発を積極的に行うとともに、高品質のサービス提供を維持していくための人材育成に取り組み、収益性の向上を図ってまいります。』
とあるが、具体的にはどういう施策をするのか?この文章じゃ抽象的すぎてわかり辛い。」
事業報告書に色々書くと何かと突っ込まれちゃうので、こういう表現になるのは致し方ないとして、株主総会ならではこそ聞けるナイスな質問ですね!
投資家ってのは、
未来に投資するもの
なので、
会社の描いているビジョン、戦略、施策
を知ることで、今期予想を本当に達成できるか否かを、投資家はより具体的にイメージできるようになりますもんね!
ということで、
そんな注目の会社の回答はこちら。
回答
「同業他社への情報開示となってしまう為、お答えすることはできません。具体的な記載の点に関しましては、今後検討させていただきます。以上です。」
・
・・
・・・え?
想定問答を用意してなかったからそのような対応になったのか、ほんとに教える気がなかったのか今となってはわかりません。
何だか変な空気が流れたというか、頭の上に「???」が浮かんだ状態のまま質問は打ち切られ、その後、審議のところで「株式分割を1月1日にすればNISAで買いやすいじゃないか」という質問が出て、「株主名簿を取るのが中間決算の2月末日なので。」という回答が出た(1→100分割なのでNISAもあまり関係ないと思うが)り、34歳の若さで選任された取締役の名前が社長の名前と
"偶然"一緒
だったりしましたが、なんだか面倒くさいことは早く終わらせよう。義務だからやってます。みたいな空気を(犬次郎の勘違いながらも)ひしひしと感じてしまった犬次郎は、
すでに興味がなく(爆)
結局、32分間で終了し、いわゆるシャンシャン総会と言われるような形で閉会に至りました。
まぁ、優待とか配当はいいですし、株価も割安のまま放置されてるので投資妙味としてはありますよ!
犬次郎は何か今回のことも含めて、
株を持ってても面白くない
ので、優待前だけに参戦すると思いますけどね!
ちなみにお土産はありませんでしたよ!
と、久々の京都の街並みも、あまりの寒さにすごすごと昼過ぎには帰ってきた防寒能力0の犬次郎なのでした。
ひー。
~本日の犬次郎~

出席者の3分の1は身内かもしれない違和感!







- 関連記事
スポンサードリンク
2013.11.27 (Wed)
頭と尻尾はくれてやれ。~犬次郎相場格言集~ オープン
本日も日経平均がこまごまとしている中、犬次郎PFもこまごまと下げており、
ほんとつまらないですよね~。
(犬次郎の銘柄選択が下手くそなだけ)
と思っておる毎日ですが、そんな犬次郎は秋の夜長に
こんな本

を読んでおりますよ!
この非情かつ異常な株式相場にさ迷うか弱き犬畜生を、厳しくもあたたかく導いてくれる、そんなありがたき
言葉の数々

たまにはヒドイことも書いてありますけどね!

しかし、この本を読み進めていく上で、ひとつ重大な問題が出てきました。
そう。
それは、
犬次郎が予想以上に頭が悪かった(爆)
ってことですよ!
残念ですよ!
破滅的ですよ!
犬次郎の頭はカナブンと同じレベルですよ!
なので、本書にはありがたきお言葉が色々と書かれているのですが、
いまいち頭に入って来ず!
なので、
もうこれは仕方がないので、
絵にしてみました(爆)

うん!なんとなくわかりやすくなりましたね!
良かったですね!
ということで、犬次郎が相場格言を勉強するのに書いたものを、どこかに残しとければいいなぁ~というのと、世の中には犬次郎と同じく頭にカナブンが住んでる人がいるかもしれない(いるわけないだろ!)ということで、
専用の置き場
「頭と尻尾はくれてやれ。~犬次郎相場格言集~」
を作りましたよ!
しかしこれは、
犬次郎の
完全なる暇つぶし
なので、適当に見ていただければと思いますよ!そして、少しでも皆様の勉強になれば幸いですよ!
当面は置き場として使う予定なので、向こうでは基本的にコメント受付をしていないですよ!感想コメントはこちらにいただければありがたいですよ!
と、何だかんだ言いながら、すでに文章力を磨くことを放棄し始めたダメ畜生こと犬次郎なのでした。
~本日の犬次郎~

生乾きの犬ほどクサいものはない!
![]() 【送料無料】格言で学ぶ相場の哲学復刻 [ 鏑木繁 ] |







- 関連記事
スポンサードリンク
2013.11.25 (Mon)
ポテトを推すならポテトご飯を作ってほしいと思うジャガイモLOVER
てか、日経平均がもうバッヒューンドッヒューン!と、15,600円へと駆け上がって行ったってのに、
犬次郎PFの面々は△0.12%
と、ほんとその場に立ち止まってくれますよね!(爆)
もういいのに!犬次郎なんてほったらかして先に行ってくれたらいいのに!
ほんと優しさに溢れてますよね!(アリガターイ)
と、本日もあまり面白くない一日だったので、ストレス解消だ!とばかりに、
2201森永製菓の
チョコボール
を食べてやりましたよ!食べてやりましたとも!
・・・って、
え?
ポテト???(爆)

なんですか!これは!
チョコボールでポテト味って何ですか!
何なんですか!どうしたんですか!どうしちゃったんですかーーーー!!
ムシャムシャ

何なんですかこの異常なまでの軽さは!
何なんですかこの甘さの中にちょっと塩味効かせた今時のやつは!
何なんですかこのそれでも全然食べた感じがしない不思議な食感は!
もう全くポテト感なんて皆無だし・・・
何なんですか!
何なんですか!!
何なんですかーーー!!!(お前が何だ(爆))
もうね、
こいつぁ、相当の
ポテト好き
が森永製菓の商品開発チームにいるんでしょうね!
とか思ってたら、そういや4578大塚HDの
カロリーメイト
でも、ポテト味ってのがありましたよね!
あれもなんか「何なんですかー!」な味と食感(マッシュポテトのめっちゃ喉詰まる版)でしたよね!
食品業界ではポテトに何か夢を見出してるんですかね!
それなら
ポテトご飯
ってのを作ってほしいんですけどね!
栗ごはんの栗がジャガイモ!みたいなやつなんですけどね!
絶対美味しいと思うんですけどね!
絶対売れると思うんですけどね!
ジャーマンポテト味とかじゃがバタ味にすると若者に受けると思うんですけどね!
メニューにあったら犬次郎は絶対注文すると思うんですけどね!
と、無駄にジャガイモ好きな犬次郎は、3050DCMホールディングスの優待でじゃがいも祭りをしていた頃の思い出がよみがえり、少しセンチメンタルナイトなのでした。
~本日の犬次郎~

夢の炭水化物コラボレーション!







- 関連記事
-
- 我慢のしどころ犬照大御神
- 「行くニャー!」からの「幸せになる・・・ニャ」ですって!?
- 駆け巡れ!ほとばしる程にドコサヘキサエン酸!~食券機の隠れたメリットとは?~
- ポテトを推すならポテトご飯を作ってほしいと思うジャガイモLOVER
- 俺のことはいい!先に行け!てか、行ってくれ!
- ハングリーさに欠ける毎日だから、休むも相場しかないんだもの
- ウレバーガールはおことわり
スポンサードリンク
2013.11.23 (Sat)
改めて思うのは、成功投資家は誰もが「強み」を持っているというたった一つのファクト
先日発売のzaiをはじめとするマネー雑誌を色々と読んで改めて思うのは、やっぱり投資の世界で成功している方々というのは、
自分の強みとする投資手法を必ず確立
されてるということですね!
だからこそ成功されてるというか、それがあればこそ成功されたんですもんね!当然ですよね!
こうやって投資の世界で成功されてる方々は、雑誌などでの投資手法の紹介や投資に対する発言なども、とてもわかりやすく全く軸のブレるところがございません。
また、ブログなどを拝見しても、わかりやすく、面白く、的確かつ適切で、ほんと文章を書くのが上手いな~。と、いつも感心驚嘆している次第であります。
なので、ほんと犬次郎にとって憧れの存在であり、目指すべき存在なんですね!
じゃぁ、当の犬次郎はどうなんだ!と自己を振り返ってみると、その投資手法はそのほとんどが
二番煎じの域を脱しない
ものであり、唯一犬次郎のオリジナル(かもしれない)と思っている【野性的直感型投資※】も、犬次郎自身、人様に到底説明できるような域まで達してはおりませんし、またIRセミナーに参加することが必須条件なので、簡単に実践できるような万人受けするものでもありません。
※【野性的直感型投資】
企業が高いお金を出してIRセミナーに参加するには、何か株価を上げたいor株主数を増やしたい訳がある!という前提に基づいて、実際にそのIRセミナーに赴き、IR担当者のその本気度を生の声から推し量り、企業が実現したいその先の未来を予測し投資する手法。
3762テクマトリックスでだいぶ利益を上げさせていただいたが、3844コムチュアでは思ったほどの利益が出なかったので、この手法が正しいのかどうか迷走中・・・。
ですので、投資の勉強を今後も継続し続け、独自の投資手法を磨き上げ続けるのは言うまでもありません。
しかし仮に、犬次郎に超絶ラッキー幸福パラダイスが舞い降り、夢の1億円を達成し、憧れの投資家様達に並ぶことができた!いや、並ばないまでも少しでも近づくことができた!ということになるのかというと、
全くそんなわけはなく!
犬次郎がその域に達した時には、憧れの投資家様達は、
もっと先に行っちゃってますもんね!
そう。犬次郎のスピードよりももっと早いスピードで。
そう。もはや背中などとうに見えない、そんなところまで。
じゃぁ、ダメじゃん。犬次郎ダメダメじゃん。
と、卓越した投資手法もなく、人が興味を引くような面白味のある文章力もトーク力もない、そんなほんとただの犬畜生な犬次郎が、少しでも憧れの投資家様達に近づくことはとうてい不可能なのでしょうか。
いや、そんなことはありませんよ!
犬次郎だけの強み。犬次郎しか持っていない伸ばせば伸びるであろう強みが、たった一つだけありますよ!
それを伸ばせば、憧れの投資家様達との距離もほんの少しは縮められ、憧れの投資家様達のような稀有な投資家の仲間入りに少しは近づけそうですよ!
その為に犬次郎が伸ばすべき、犬次郎だけの強み。
そう。それはやっぱり、
「犬次郎」というキャラクターブランドの確立
ですよね!そうですよね!
(もはや、投資と関係ねぇじゃねぇか!(爆))
投資で儲かった!損した!だなんて、成功している投資家ならともかく、成功もしていないどこぞの誰ともわからないオッサンが、しかも役に立たないくだらない文章でボヤいていたところで誰も興味がありませんよね!
幸いにも、
犬次郎は犬(畜生)です。
この冷たくも無情なる社会に打ちひしがれて犬畜生と化してしまった犬次郎ですが、この犬畜生っぷりを逆に最大限に活かさないとダメですよね!
昔もちょっと戯れに思ってたことがあったのですが、やっぱり犬次郎の強みは犬次郎ですよね!
(参考:「犬のDNAで熊に勝とうとするのが無謀というリアル」)
その為には、日々の当ブログを頑張るのはもちろんですが、
その他にも、
4358ティーワイオー
に投資してみようと思いますよ!
なんと、この4358ティーワイオー、来年1月末の優待権利において、東証2部上場記念優待として、
「株主自身をモデルとしたキャラクター制作」
という優待を実施※するみたいなのですよ!そうなのですよ!
※参考:ティー・ワイ・オーの適時開示情報より
2.記念株主優待制度の内容
(1)対象
平成26 年1月31 日時点の当社株主名簿に記載または記録された5単元株(500 株)以上を保有されている株主様を対象として、ご応募いただいた方の中から抽選で実施いたします。
(2)当選人数
10 名
(3)優待の内容
当社の誇る世界的なキャラクター作家 合田経郎が、当選された株主様のために特別に、株主様ご自身をモデルとしたオリジナルキャラクターを制作いたします。また、オリジナルキャラクターのぬいぐるみ、キャラクターの権利もあわせて贈呈させていただきます。
※キャラクターの使用には一部制限がございます。
す、すげぃ・・・。なんてすごい優待なんだ・・・!
当選した時の為にホントに犬次郎のキャラクターを確立しとかないと・・・!
(ほんと取らぬ優待の皮算用ですね!)
なんて、偉そうなことをのたまっておきながらも、結局最後は他力本願なダメ畜生な犬次郎なのでした。
~本日の犬次郎~

まさに本末転倒のバカ畜生!







- 関連記事
-
- ありがとうご愛顧。そしてホンマすいませんでしたドッグ
- あの有名キャラクターの同僚に!? TYO株主優待の締切は今週末までですよ!
- 溢れ出る感謝!犬次郎株日誌も何だかんだで1周年ですよ!
- 望みてか望まざりてかは不明だが、何はともあれ、ようこそ!犬次郎ザ・ワールド!
- 頭と尻尾はくれてやれ。~犬次郎相場格言集~ オープン
- 改めて思うのは、成功投資家は誰もが「強み」を持っているというたった一つのファクト
- 犬のDNAで熊に勝とうとするのが無謀というリアル
スポンサードリンク
2013.11.22 (Fri)
俺のことはいい!先に行け!てか、行ってくれ!
犬次郎よりも年上の方も年下の方もおり、今や仕事も生き方も色々な5人+1匹で飲んだわけですが、こと投資の話になりますとやはり、
全く投資などしていない人
アベノミクス相場で儲けようと思ったけど、手痛い仕打ちに合って、もう止めた人
の見事に二分でしたね!
「世の中お金じゃないです!気持ちですよ!」
と、昔、子犬の心をまだ持っていた頃の犬次郎のような発言をする方もおり、
なんだかんだでやはり投資っていうのは、敷居が高いのかなぁ。と思う今日この頃なのでした。
とはいえ、本日の日経平均は、最後はちょっと失速しましたが、
順調に上げていってますね!
てか、ドル円も
101円とか!!!
この急ピッチな上昇にかなりの恐怖を抱いておるのですが、犬次郎PFの面々はというと、
全くこの上昇についていかず
むしろ、損失を日々出していってる感じですよね!
これじゃ、今のうちに利益確定しとくか~。ということもできないですよね!
まったくもって親(?)不幸者ですよね!
まぁ、しばらくはまた見守る日々なんでしょうね!
なんて言いながら、今日は酔っ払い犬のフワフワトーク満開なので、これくらいにしとこうと思う犬次郎なのでした。
あと、犬次郎PFの動きがなさすぎて書くことがないってのも何なので、新企画といいますか新コーナーを立ち上げようかと企画立案中です。。。
~本日の犬次郎~

俺に構わず先に行け!いや、いやいやマジで!







- 関連記事
スポンサードリンク
2013.11.20 (Wed)
ハングリーさに欠ける毎日だから、休むも相場しかないんだもの
だって、4661オリエンタルランドの株ってば、高いんだもの!
(言い訳してないで自腹でチケット買って行きなさい。)
さて、犬次郎が犬畜生として勤務している仕事はというと会社の決算数値を扱う仕事なわけで、決算発表シーズンも終わり、特に日次、月次決算の業務の担当ではない犬次郎にとっては、暇な日々が続いております。
会社側のスタンスとしても、
「特にやることなかったら会社来んでいいで」
というスタンスですので、特に自分の業務に支障がなければ、有給100%取り放題なわけなのです。
まぁ、良く言えばそうなんですが、悪く言えば、
完全なる社内ニートですよね!(爆)
そんな会社に行ってもぼんやりと座ってるだけの状態なのもなんなので、本日は早速お休みを取って、
「よーし!投資の勉強でもするどー!いい銘柄がないか探すどー!」
と意気込んでおったわけなんですが、そうなんですが、
全くやる気が出ないですね!!(爆)
というのも、本日発売の
ZAI

何か月かに一回の頻度でやってる恒例の
株主優待特集
をやっております。
もう犬次郎なんてもんは、1年くらい前までは、
「冬のボーナスで何が欲しいですか?何を買いますか?」
なんて、よくあるお決まりの質問なんてされた日にゃ、
「うーん。家電ですかね。新しいPCが欲しくって。あとちょっといいスーツを新調したいですね。」
・・・なんてシャレたサラリーマン的願望は一切なく!
「株だ!優待株が欲しい!!株主優待がほしいんだ!うぉおおおお!!!」
と、のたまっておりました。のたまっておりましたとも。
しかし、ここにちょうど1年数か月前のZAIがあり、その時も同じ株主優待特集をしていました。

左:2013年11月発売zai 右:2012年7月発売zai
そしてそして、例えば、皆大好き犬次郎も大好き2702マクドナルドの
今年の記事

マクド株購入金額:27万700円
そして、
去年の記事

マクド株購入金額:22万4100円
って、
今年のマクド高ぇよ!!!!
もうね。優待株一つ買おうにも、どれもこれも高くなっちゃってるんですね!
なので、今から新規に買う気になんてなれないんですよね!
だいたい去年に比べて、優待株でも全体的に2~3割程度(ヒドイものは2倍~3倍)値上がりしてますもんね!
貰えるボーナスの金額は一向に増えないのに、買いたい銘柄が上がっちゃってるなんて、そりゃ買う気失せますよね!
ほんと今から優待投資デビューというか株式投資デビューをする人は、否応なく割高株で溢れてる市場に飛び込まないといけないので、よく見極めて、いい銘柄を安く買う勉強をしてほしいですね!
株式投資ってのは、
株を安いときに買う(割安株を買う)
ってのが、基本原則ですからね!
(割高株の3844コムチュアで超絶勝負してる馬鹿犬が偉そうに講釈をたれるでない)
なんて言いながら、仕事も投資もプライベートも特にやることが無くなって、だらだらやる気無し期間真っ只中の犬次郎なのでした。
ひー。
~本日の犬次郎~

休憩しすぎのハングリー精神!
![]() 【送料無料】ダイヤモンド ZAi (ザイ) 2014年 01月号 [雑誌] |







- 関連記事
スポンサードリンク
2013.11.17 (Sun)
「恋をしたい?なら、動物界からやり直すんだな!」なロンリードッグマン
さて、朝晩の冷え込みも一層厳しくなり、いかに恒温動物とはいえ、外的なぬくもりを否応なくも欲さざるを得ない今日この頃。皆様いかがお過ごしでしょうか。
そんな中、犬次郎は、LOVE(愛)投資家として一部で有名な
ぐっちさん
(参考:「ぐっちさんシリーズ」)
の、
ぐっちさん
「犬次郎さん!もうすぐクリスマスですよ!女の子とクリスマスを過ごせるかどうかなんて、待ってるだけじゃ実現しないですよ~。」
ぐっちさん
「株式投資と一緒ですよ~。もっと女の子に対してアクティブに動いていかないと!もっとアクティブ投資していかないと~。」
ぐっちさん
「犬次郎さんは、株は結構アクティブに投資してるのに、女の子に関しては結構パッシブな投資ですからね~。」
(ここでは、「アクティブ=積極的、パッシブ=保守的」という意味で使用しています)
という言葉に煽りを受けたのだかどうなのだかわかりませんが、
婚活パーティー
というものに参加してきましたよ!してきちゃいましたよ!
まぁ、結果としては、ぐっちさんなどは持ち前のキャラクター性などがあるので、なかなかにモテたりはするのですが、こと犬次郎に関しましては
惨憺たる結果
でしたよ!
くっそー!ちっくしょー!!何だってんだ!バカヤロー!!
もういいよ!ふて寝しますよ!してやりますよ!
もう女の人との接触なんてコリゴリだよ!
こんちくしょー!!バッキャローー!!
と、言うのは簡単です。あぁ、簡単ですとも。
まぁ結構な貴重な体験もしたわけですし、一応犬次郎も投資家の端の端くれとしてやってきております。
ですので、どうせやったらということで、今回のパーティーで、なぜ犬次郎が女の子と約定できなかった(うまくいかなかった)のかを、
投資家目線で
振り返ってみましたよ!
〇買い板と売り板の一致が大事なのはそうなのだが
婚活パーティのスタンダードな形とでもいうのでしょうか。
男女数十人がちょっとオシャレな空間に一堂に会する。
↓
それぞれ一人ずつ全員と数分間のお喋りをする。
↓
最後に、もっとお話ししたかったなと思う異性の番号札を投票する。
↓
お互いに投票し合った異性同士が、見事カップル成立!
ってやつですね!
まず、早速投資と違うことがでてきてしまいます。
そう。こちらがどんなに「いいな!」と思って熱を上げても、
選ばれなければ何も始まらない
ということである。そうなのである。
「おっ、この銘柄いいな!!よーし!明日から主力参戦だ!!!」
とはいかないのである。そんなの、ちゃんちゃらおかしいのである。
そういう話ではないのである。
てか、そりゃそうでしょうね!
株だって売ってくれる人がいないと始まらないですもんね!
でもまぁ、何でしょう。さしずめ、
IPO投資
みたいなものなのでしょうかね!そうなのでしょうかね!
「めっちゃ申込みしたけど、抽選当たらないと株すら買えない!!」
みたいな。そうみたいな。
でもまぁ、株と違って、売る側も売る相手を選んでくるわけですので、これもまた違うかもしれませんがね!
〇俺が熱湯コマーシャルなら、お前はせいぜい水風呂だな!
さて、前述で「選ばれないと始まらない」と書いたわけですが、じゃぁどうやって選ばれるんだ!って話なわけなんですが、異性の方とお話しする際、
自分のプロフィールを書いた紙
を交換しながら話すわけですね!
そりゃそうですよね!
そんな何もなしに異性とバンバン喋れる口の達者な人だったら、
こんなとこ来なくても、もっと別の出会いがあるでしょうもんね!(爆)
話が逸れてしまいましたが、このプロフィールを書く紙。
名前や趣味などから始まり、
職業から続柄や年収に至るまで
結構な情報を相手に対して開示しないといけません。
(東証の適時開示基準もビックリの開示情報量の多さかもしれませんね!)
まぁ、そりゃ数分のお喋りの中で、どうぞ選んでください!ということですので、こういう定量的な情報が必要不可欠なのはよくわかります。
ですので、いかに「自分を知って貰うか、印象付けるか」ということを重きに置いた場合、そのプロフィールの記述は全くの強制ではないにしろ、
より多くの情報を開示せざるを得ない
ということになりますよね!
しかし、ここでおかしな現象が起きます。起きちゃうのです。
それは、
男性のプロフィールの筆記量に対して、
女性のプロフィールの筆記量は圧倒的に少ない
んですね!どうしたことでしょうね!
ほんとどうしたことなんでしょうね!
ヒドイ時には「名前」くらいしか書いてない時ありますもんね!
女性の立場からしても「選んだ人に選ばれなければならない」という条件は一緒のはずなのに、片やいっぱい書いて、片や全然書かない。
この男女間の温度差の違いは一体何なんでしょうね!
女性からしたら、
「さぁ、この私が選んであげるから、必死にアピールしなさいよ」
って感じなのですかね!どうなのでしょうかね!
完全に熱っ熱のお風呂想像してたのに、ありえへんくらいの水風呂だった時の驚きったらないですよね!それくらいの温度差ですよね!
犬次郎が一応まだ健康的な成犬男性で良かったですね!
これが、ちびっ子だったりオジイチャンだった場合には、びっくりしてエライことになる温度差ですもんね!
あー、良かった!ほんと犬次郎が健康的な成犬男性で良かった!
〇スタート以前の問題の女性優位の関係
では、この圧倒的なまでの男女の間の温度差はどこからやってくるのでしょうか。
そう、それは、このパーティーが始まる以前の
参加申し込みの時点
から始まってるんですね!
まず、参加申込みの際、男性は必ず身分証明書を提示させられ、会社の名刺などの提示を求められることもあります。
そうです。そもそも、
正社員じゃないと参加できない
というヒドイ扱いを受けることさえあるのです。
それに比べて、女性はというと
女性であればOK
ってな感じなんですね!
また、これが最大の温度差を生み出す原因だと犬次郎が勝手に思い込んでいるのが、
男性に比べて女性の参加費が圧倒的に安い
ことなんですね!そうなんですね!
もう、男性がこの1,2時間の為に数千円支払ってるのに対して、女性は数百円~千円程度、ヒドイ時には無料の時だってあります。
また、男性がより高い参加費を支払うパーティーなどは、軽食やドリンク飲み放題が付いてたりするので、
男性がより高い負担を強いられるのに対して、女性は無料同然で食事やお酒が飲み放題
という状況が起きてしまいます。
こうなってくると、自ずと、
男性
「よーし!高い参加費も払ったことだし、絶対いい人見つけるぞー!!ぜっっったいにいい人見つけるぞー!!ウォーー!!ウォーーーー!!!」
となるのに対し、
女性
「まぁ、いつでも参加できるし、どうせ暇だし、今月ピンチで女子会開くお金もないし、〇〇ちゃんでも誘って無料でご飯とお酒でも飲みに行くかな~。それですんごいイケメンでもいたら、ノリでちょっと考えてあげてもいいかな」
となってしまい、完全に男性の意気込みとは裏腹に女性の気持ちは何とやら。というような、珍妙かつ滑稽な、とても不幸な空間を生み出してしまうのです。
(完全に犬次郎のうがった偏見と思い込みが入っていますのでご注意ください。勿論そうじゃない純粋に出会いを求めて参加している女性も多数いらっしゃいます)
そうなのです。賢明な読者ならもうお気づきかとは思いますが、
犬次郎は、
いや、男性全員は、
この婚活パーティーという空間の中では、
選ぶ側(投資家側)ではなく、完全に選ばれる側(銘柄)
なんですね!
「お互いに良いパートナーを見つけましょうー」
だとかいう、お互いに”選べる”というのは、全くの幻想で、
男性はいかに選ばれるかを考えないといけない
んですね!
なので、投資家目線だなんだとかいうのは全くの意味はなくて、
IR担当者目線
で臨まないといけなかったですね!そうですね!
いやぁ~。そうか~。これが犬次郎の上手くいかなかった敗因か~。
(↑そうじゃなくて、単純に男性として魅力がなかっただけだろ!)
動物界だって、特にクジャクとかだって、雌に選んで貰う為に美しい飾り羽持ってるんですもんね~。
いくら人間が、畜生から脱した高度な生物だと自負していても、こういう自然の摂理には逆らえないんですね~。
しかし、もうほんと今回のことで気づいたのですが、
「大規模合同IRフォーラムで、お土産だけを目当てにブースに来られた投資家に対して、必死に自社の説明をしてるIR担当者の気持ち」
って、こんな感じなのでしょうね!そうなのでしょうね!
犬次郎も今度から、興味のない銘柄でも、ちゃんと話聞いてあげようって思いましたね!(爆)
それにしても、現場スタッフ2、3人で回して、1~2時間程度のホテルの一室の賃借料くらいしかコストかかってないのに、
夢見る男性の高額な参加費
がガッツリ入る、この婚活ビジネス。
具体的な数字はわかりませんが、
えらい利益率よくないですか!?
そんな婚活ビジネスをやってる上場会社ないかな~。と思って検索したら、6071IBJってのがあるんですね!!まぁ、犬次郎は今回のことで婚活には恨み(?)もあるので、投資しないですけどね!(爆)
最後に、何かとうまいことやってるぐっちさんに
ぐっちさん
「犬次郎さんがどんな人と結婚するか全く想像できないですね~。犬次郎さんも結構めんどくさい犬ですからね~。」
と言われたことに対し、
犬次郎
「お前もな!(爆)」
と言いたい犬次郎なのでした。
~本日の犬次郎~


逆らえなき自然の摂理!







- 関連記事
スポンサードリンク
2013.11.15 (Fri)
ウレバーガールはおことわり
(最近、「コムチュア」という検索キーワードでのアクセスがやたらと多いですよ!)
てか、日経平均株価ってば、
15,000円を回復しましたね!!
ドル円も100円を超えてくるだなんて!!超えてきちゃうだなんて!!
ここまで来るとちょっとまた暴落が怖くなってきますね!!
しかも、
この日経暴騰にも関わらず持ち株はさほど上がらず、下げる時だけきっちり連れ安
が、お決まりのパターンですもんね!(爆)
(↑犬次郎の銘柄選択が下手くそなだけ)
それにしても、先日、9419ワイヤレスゲートを目標株価の3,250円を超えてきたところで利益確定全株処分したのに、
その後、大暴騰してますね!(爆)
あんなに可愛がって、ずっと持っていてあげたのに、
それなのに、売った翌日から連日暴騰だなんて、
もう完全に9419ワイヤレスゲートは、
ウレバーガール
でしたね!
そう。
売れば上がる
でしたね!!(爆)
ワイヤGがそんなヒドイ女性(ウレバーガール)だとは思わなかったですね!
ほんと、むちゃくちゃな話ですよね!
てか、やっぱり売却した株のその後の株価なんて見たらダメですね!
もうね!この感情はね!
まさしくミスチルばりの
「いつか街で偶然出会っても、今以上に綺麗になってないで♪(by Over)」
ですね!
ほんとそうですね!
こと恋愛に照らし合わせてみても、この歌詞には全然共感出来なかったのですが、
投資に照らし合わせると、一気に共感できましたね!(爆)
なんてアホなことばっかり言ってないで、銘柄選択や売り時のタイミングなど色々反省して勉強しなおしなさい!と、自戒猛省自己嫌悪な犬次郎なのでした。
~本日の犬次郎~

「買えば下がる」も世の常なり!







- 関連記事
スポンサードリンク
2013.11.12 (Tue)
コムチュア売出価格決定と世紀末な犬次郎PF
しかし、本日の日経平均株価は、
318.84円高
と、久々に景気のいい感じでしたね!
犬次郎はというと、そんな先週の金曜日から本日に至るまでにかけて、その犬次郎PFを
結構動かしましたよ!
具体的には、
〇3762テクマトリックス売却
犬次郎PFで一時一番目にかわいがっていた3762テクマトリックスを、大幅に売却しましたよ!
東証2部時代からの愛着のある銘柄でしたが、今後しばらくイベントもないでしょうし、今のうちに利益確定しとこうかと思いましての決断ですよ!
同社の収益モデルの変革による今期の減益と、ASEANで展開する医療クラウドが実を結ぶであろう来期以降に、また戻ってくる予定ですよ!
〇6425ユニバーサルエンターテインメント買増
同社が先週末に発表した悶絶無配発表の影響で、月曜日は激烈ストップ安かと思いきや、意外に強い動きを見せていたので少しばかり買い増ししましたよ!
とは言え、わずかばかりの抵抗ですよ!
含み益が一気に含み損に転落ですよ!
ほんともうズタボロですよ!!
〇6890フェローテック参戦
チャートの形と、赤字からの復活のシナリオが好きな感じだったので、ちょっと味見とばかりに少しだけ参戦!
その後、順調に右肩上がりですが、あまりわからない業種なので利益出てるうちに早々と近日撤退予定ですよ!
〇3844コムチュア買増
上方修正増配&東証1部上場を見せてくれた3844コムチュアが、まさかの悶絶株価ダウンだったので、封印していたはずのLOVE(愛)投資を解禁し、買い増しをしましたよ!
(参照「コムチュア下落!これだから株は面白いから、BUY&BUY」)
で、その後もダラダラと株価は下がり、
株価が下がるほどに愛情は上向く
という、LOVE(愛)投資の真骨頂に達しようとした本日、東証一部上場と同時に行う
株式売出の売出価格が決定
いたしました。
・・・あっ。
忘れてた!!(爆)
その売出価格は「1,695円」でしたよ!
犬次郎の予定では、一部上場発表に伴って、売出価格の多少のディスカウントもあまり影響ないくらいに株価が上がってる予定でしたよ!
なので、売出自体そこまで影響はないとタカをくくってましたよ!
なので、株価下落傾向の中では、売出価格のディスカウントが結構な痛手になることを
すっかり忘れてましたよ!(爆)
なので、先日、悶絶株価ダウンを目の当たりにしてしまったときに、
「LOVE(愛)投資だ!ヒャッハー!」
とばかりに、先走って買い増ししてしまいましたよ!
ほんと、
大馬鹿野郎ですね!(爆)
明日以降、売出価格の1,695円に鞘寄せしにいくでしょうし、そこで買えば良かったのにね!
いや、ほんと、
やっぱり感情で動くとろくなことがないですね!(爆)
まぁ、どうせ、犬次郎のことですから、
3844コムチュアの株価が1,695円になり、果てにもっと安くなったら、
また買い増しするんでしょうけどね!(爆)
しかし、なんですね。
6425ユニバーサルエンターテインメントと、3844コムチュアによって、犬次郎PFはボロボロの傷だらけですね!
何回も何回も次から次へと傷をつけられて、
犬次郎PFの胸には7つの傷がつく勢いですね!
「ん~?株価が何円になったら、破産するかな~??」
とか言われながら、じわじわと傷がつけられてる感じですね!!
(犬次郎PFは全て現物なので、破産することはめったにないですが・・・)
こんなふざけた時代に救世主はいるんですかね!!
愛が己を強くして、地獄の底からはい戻ることはできるんですかね!
なんて言いながら、最近の犬次郎PFの悶絶下落に、まさに
「YOUはSHOCK!」
な犬次郎なのでした。。。
ひでぶー。
~本日の犬次郎~

銘柄の価格変わりは恐ろしいのぉ!!(ハッハッハッハッ!!)







- 関連記事
スポンサードリンク
2013.11.10 (Sun)
蟻の視点だとか鳥の視点で見るべきものを、鶏肉の視点だけで見る ~後編~
さて、先日無意味に引っ張るだけ引っ張った
コンビニVSケンタッキーチキン戦争
のお話ですが、
(参照:「蟻の視点だとか鳥の視点で見るべきものを、鶏肉の視点だけで見る ~前編~」)
早速、
チキンの美味しさという視点だけで
9873ケンタッキーフライドチキンの下期の業績を考えてみましたよ!
まずは、8028ファミリーマートが送り出す
プレミアムチキン

お値段は1本180円(5点)。
それでは、早速・・・

美味っ!!

今回食べた中で一番
カリカリ感(5点)
が強いですね!それでいて、
ジューシー!(4点)
お味はといいますと、様々なスパイスの香りが香るのですが、
犬次郎はバカ舌なのでよくわかりません!(爆)
ただ、今回食べた3品の中で一番
味が濃い(3点)
という印象を受けましたが、しっかりと
肉の味
もします。
プレミアムチキン=5点+5点+4点+3点
=17点
お次は、2651ローソンが送り出す新たなる刺客!
黄金チキン

鮮やかな黄色が美しいですね!

お値段はこちらも1本180円(5点)。
ということで・・・
美味っ!!

ファミマのプレミアムチキンほどではないですが、
カリカリ感(4点)
が食欲を奮い立たせます。
また、この黄金チキン、
一番ジューシー(5点)
ですね!
肝心なお味も、犬次郎がバカ舌なのを差し引いても、
コショウの味がその美味さをけん引(4点)
しているのがわかります。
黄金チキン=5点+4点+5点+4点
=18点
最後にチキン界の絶対王者であるケンタッキーのゆるぎないチキンこと
オリジナルチキン

揺るぎない自信が感じ取れますね!

お値段は一本240円(4点)。
ちとコスパ的にやや不利ですが、そこは王者の風格として捉えてもいいでしょう。
ということで、
美味っ!!

ケンタッキーもさすがといいますか、堂々の
カリカリ感(5点)
食べる部位にもよる※のでしょうが、
なかなかのジューシー感(4点)
も兼ね備えています。
そして、肝心のお味ですが、
はい、いつもケンタッキーの味ですね!(爆)
そりゃそうでしょうよ。そりゃそうでしょうよ!
ただ、いつものケンタッキーの味が美味すぎるのは言うまでもありません。ということで5点ですよ!
オリジナルチキン=4点+5点+4点+5点
=18点
・・・あれ?
プレミアムチキン=17点、
黄金チキン=18点、
オリジナルチキン=18点。
ケンタッキーやばくないですか!?
確かにチキン食べようと思った時に真っ先に思い浮かぶのはケンタッキーですよ!
でも、生きてたらめんどくさい時だってあるもんですよ!
しかも、家の近くにケンタッキーの店舗がなかったら尚更ですよ!
でも、チキン食べたい欲がおさまらない!どうしよっかなー!って時に、
近くのコンビニで手軽にそれなりに美味しいチキンが食べられるとしたら?
ひ、ひ、ひーーーー!!!
すでに黄金チキンに限っては、犬次郎ここ最近2本も食べてしまってますよ!
ひ、ひ、ひーーーー!!!
何て言いながら、9873ケンタッキーフライドチキンの株価が多少下がったところで未だ高すぎて手が出せない、ただチキンを食べる口実が欲しかっただけじゃないのか?と疑われてしまいそうな犬次郎なのでした。
※ちなみにプレミアムチキンと黄金チキンはいわゆるドラム(足の根本の部分の持ちやすい骨の箇所)の部分しかありませんが、ケンタッキーは他の部位も食べれますね!これが、ケンタッキーのいい部分でありますが、逆にドラム好きでドラムばっかり食べたいような犬次郎にとっては、悪い部分になりますよね!
ケンタッキーで、全くもって食べにくいアバラの部分を渡された時のガッカリ感ったらないですよね!
~本日の犬次郎~

引っ張った割に完成度が低いのは、犬の不調かチキンが美味すぎるからか!?







- 関連記事
スポンサードリンク
2013.11.08 (Fri)
蟻の視点だとか鳥の視点で見るべきものを、鶏肉の視点だけで見る ~前編~
さて、犬次郎がちびっ子だった頃のクリスマスやら誕生日やらの高級料理と言いますか、最高の贅沢というものは、
ケンタッキーフライドチキンを食べること
だったわけで。そうだったわけで。
そんな想い出もあいまって、犬次郎が投資を始めたばっかりの時は、
「憧れのケンタッキーの株買おっ!優待券でケンタッキー食べまくろっ!・・・てか、高っ!!!」
と、
200万円近い
投資金額に、マーキングに精を出す巷の散歩中の犬っころもビックリするくらいに
ビックリオシッコを漏らしてしまった
わけなんですが、そうなんですが、
そんな
9873ケンタッキーフライドチキン
が先日、結構な悶絶下方修正を発表いたしました。
IR資料によると、
KFC事業において、チェーン既存店売上高が当初予想を下回る見込みで推移すること、利益面では食材原価が当初計画より上昇することが見込まれるため売上総利益率が悪化し、営業利益、経常利益が当初予想を下回り、また次年度に予定している事業分社化に伴う費用負担を考慮した結果、利益額の減少が予想されることから、通期及び個別業績予想を修正いたしました。
ということらしいのですが、犬次郎的には今現在勃発抗争真っ只中の、
コンビニVSケンタッキーのチキン戦争
が一因にあると、勝手に身勝手にそう思っちゃってますよ!思っちゃってるんですよ!
てか、その
チキン戦争って何よ?
って話なのですが、8028ファミリーマートが、
「プレミアムチキン」
という、ケンタッキー顔負けのチキン商品を出し、ヒットを飛ばしたかと思えば、
2651ローソンが、それに追随するかのように
「黄金チキン」
という同じような商品を出してきております!
しかも、それぞれ、
クリスマスボックス
ってなものも用意なんかしちゃって!用意なんかしちゃったりして!
もうこれは完全に
ケンタッキーへの挑戦状ですよね!そうですよね!
しかしながら、チキンと言えばケンタッキー、ケンタッキーと言えばチキンですよ!
もうこれは揺るぎないですよ!そうですよ!
コンビニ風情がどんなに頑張ったところで、この絶対王者であるケンタッキーの業績を揺るがすことなど不可能ですよ!そうですよ!
歴史が!ブランドが!ケンタッキーにはある!そんじょそこらのホットスナックとは、わけが違いますよ!
そうですよ!
そうでしょってば!
てか、
そうなのか?
ということで、9873ケンタッキーフライドチキンが一番頑張らないといけないクリスマス商戦。
圧倒的に絶対的にケンタッキーが勝利できるのかどうなのか、
下方修正した業績見通しを達成できるのか、上振れるのか、さらに下振れるのか、
それによって、今後の同社の株価は上がるのか下がるのか、
ということを、今回、
チキンの美味しさという点だけに絞って(爆)
検証してみましたよ!
(てか、投資対象の分析なんてもっと他にやり方があるだろうが。このクソ馬鹿チキンに目がない犬畜生野郎!)
と、早速、
チキン美味っ!!
とか言いたかったわけなんですが、そうなんですが、
そんなチキンまみれの犬の戯言は、次回へ続く。。。ですよ!そうなんですよ!
本当に中途半端ですいませんですよ!
(次回へ引っ張るようなことでもない&引っ張ったところで素晴らしい記事にはならないとは思いますが、明日は私用で超早起きなので。。。すいませんですよ!)
今しばらくお待ちくださいですよ!
~本日の犬次郎~

無意味なる引っ張りプレイ!







- 関連記事
スポンサードリンク
2013.11.05 (Tue)
コムチュア下落!これだから株は面白いから、BUY&BUY
てか、
上方修正したのに!
増配もしたのに!
東証一部鞍替えまでしたのに!
本日の3844コムチュアは、
ギャップダウンからそのままダラダラと株価下落で引けましたね!
何なんでしょうね!
もう、何なんでしょうね!
何なのかもうわかんないですよね!
てか、出たんですかね!
出たんでしょうかね!
もう、出ちゃったんでしょうね!
犬がハシャげば株価が下がるの法則がね!!(爆)
(参考:「コムチュア東証一部上場!あんたやっぱり男だよ!」)
これだから株式投資は面白いですね!
これだから株式投資はやめられませんね!
これが株式投資の持つ魔力の魅力なんでしょうね!
まぁ、出尽くしということもあるのでしょうが、「株式売出」が、やはりネガティブに捉えられたのでしょうか。そうなのでしょうか。
だからって、
そうだからって、
こんなにガツーンと売り込まれるなんて、
「てめえらの血は何色だぁぁあああああ!!」
ってなもんですよね!そうですよね!
もうね。それであればと犬次郎はね、
歯をくいしばり、
涙も拭かず、
鼻汁なんてものなぞ存分に垂れ流し、
ブルブルと震える手を何とかかんとか抑えつつ、
存分に買い増ししてやりましたよ!!!
もう圧倒的な犬次郎PF1位ですよ!
「何買おっかな~。プロネクサス買おうかな~。」
とか思ってたCPも使い果たしてやりましたよ!
もはや、3844コムチュアと生死を共にする勢いですよ!!
と、ここまで書いといてなんですが、今更ながらに
あっ、結構やりすぎちゃったかな!!??
と、ふと心配になり始めた犬次郎なのでした。
~本日の犬次郎~

南斗水犬拳奥義!断固買増拳!







- 関連記事
スポンサードリンク
2013.11.04 (Mon)
購買欲を刺激されないのは、幸か不幸か夢か現か
さて、犬次郎PFの主力達の中間決算発表も一通り終わったタイミングで、先日11月1日(金)に久々の大暴落がありました。
犬次郎もちょうどいいタイミングかなと、色々と犬次郎PFのリバランスを行いましたよ!
また、コムチュアの東証一部上場発表もありましたよ!
ということでそういうことで、11月中には犬次郎PFの中で1番目にかわいがっていた
3762テクマトリックス
と、二番目にかわいがっていた
3844コムチュア
は、そのポジションを落とす予定ですよ!税率アップもありますし、早めに利益確定した方がいいですしね!
(3762テクマトリックスは、金曜日に少し売却済)
とまぁ、ここまでは「良かったな!この犬ヤロー!まぁ、ラッキーは続かないけどな!」てなもんなんですが、そうなんですが、
なんていうか、
ほんとに、
次に買いたい銘柄がないんですけど!(爆)
なんでしょう。この贅沢な悩みは。
なんでしょう。この王侯貴族なセレブな発言は。
なんでしょう。逆に、死ぬ間際の無欲というやつなのでしょうか。
しかし、それでも犬次郎は前に進まないといけません。目標の1億円を達成し、無事に胸を張って犬畜生から人間に昇格しないといけません。
ということでそういうことで、
横にしか進めない蟹くらいの脳みそしかない犬次郎
は、いざ前に進むべく、次なる主力銘柄の発掘作業を始めるのでした。
そんな中、「ちょっと銘柄研究して買ってみちゃおうかな!うふふ!」と、ウフフガールな女の子的に思った銘柄がこちら。
〇7893プロネクサス
株価:622円
PER:18.08倍 PBR:0.96倍
配当利回り:2.89%
株主優待:100株で1,000円、1,000株で3,000円相当のクオカード
次世代EDINET導入という、上場企業全てに影響のある制度が来年から本格的に始まります。よって、上場企業の開示サービスを手掛ける同社の売上が自動的にアップするのは必然だろうと思ってますよ!600円切ったら買いたいですよ!
〇6890フェローテック
株価:479円
PER:16.46倍、PBR:0.5倍
配当利回り:1.04%
株主優待:なし
チャートの形が好き。まずそこから目に留まった銘柄(爆)しかし、前年度「事業構造改革費用」計上でボロボロの決算!からの今年度円安&業績回復という、次の決算発表が楽しみなドキドキとワクワクを内包した銘柄。とりあえず単元も安いですし、味見してみましょうかね!
〇3174ハピネス&デイ
株価:1,125円
PER:8.89倍 PBR:1.43倍
配当利回り:1.33%
株主優待:100株で5,000円の優待券かアクセサリー、200株で10,000円相当にアップ
犬次郎が勝手に敬愛しているみきまる先生が「次、来るだろう!」と挙げていた銘柄の中で、犬次郎的にもピンと来た銘柄。景気が上向いてきたのか、気分の問題なのか、ブランドものを買ったっていう話をチラホラ聞くようになりましたよ!女の人はなんだかんだでやっぱりブランドものが好きですよ!ただ、PBRがもうちょい下がってくれたら即参戦なのにな~。と思いますよ!(贅沢言いなさんな!)
と、今年は年末にかけて税率20%対策の売りが出るでしょうし、少なくともここ近年に比べて全体の株価は安い位置にはないので、
ほんと難しいですよね!!
(犬次郎が勉強不足なだけ!)
なんて言いながら、せっかくの3連休なのにうーんうーん悩みながら爽やかな秋を無駄にする犬次郎なのでした。
~本日の犬次郎~

強欲ゆえの無欲!!







- 関連記事
スポンサードリンク
2013.11.03 (Sun)
コムチュア東証一部上場!あんたやっぱり男だよ!
去る11月1日(金)、犬次郎PFの中でも超絶かわいがっている
3844コムチュア
が、
東証一部上場
を発表しましたよ!素晴らしいですよ!待っておりましたよ!
犬次郎とコムチュアとのお付き合いも、今年の2月の個人投資家向け説明会で、コムチュアの向会長からお話しを伺った翌日に参戦をしましたので、かれこれ9か月弱となります。
向会長も説明会では、
「これからも利益を倍のペースで増やしていきます!」
とか、
「去年の11月に東証二部になりました。今年の11月には最速で東証一部になります!(二部上場から1年猶予期間を置かなければならないので)」
とか、毎回気前のいいことを仰るので、説明会の後から決算前までは株価がぐんぐん上がるけど、いざ決算発表すると、
期待ほどのものではなくて暴落
というサイクルを、今年はずっと繰り返しておりましたよ!
犬次郎はもう、長きに亘り売らずに握りしめるつもりでいましたが、何度も期待してはガッカリし、
ここ最近などは、向会長も東証一部上場の話などもしなくなってきていたので、
「会長・・・、大丈夫か・・・。」
と思い始めていた折りの、
好業績!上方修正!増配!東証一部上場!
と、ここに来てやっと!やっとこさ!有言実行してくれましたよ!ありがとうございますですよ!
向会長あんたやっぱり男でしたよ!
しかしまぁ、長かったですよ!ほんと長かったですよ!なんか過ぎ去った期間以上に長く感じましたよ!
と、ここまではいいのですが、今度はまた別の悩みがむくむくと大きくなってくるのが世の常ですよ!
そう。
売り時
です。
まぁ、おそらく相場環境がそれほど悪くなければ、週明けは上がると思いますよ!!
ガーンと上がって、またズルズル下がるやろうし。という懸念もあるので、
週明けガーンのそのタイミングで売ってしまうのか??
いや、
犬次郎的には売り時は、
機関投資家・アナリスト向け決算説明会の翌日
だと思ってますよ!
ただでさえ好業績。一部上場。そして、向会長のいつものビッグマウス(爆)
もう説明会後は、機関投資家・アナリスト達は買わざるを得ない状況になってますよね!(爆)
ということで、とりあえず、2,000円は超えてほしいですね!
なんて言いながら、あまりというかほとんどいらっしゃらないかと思いますが、
犬次郎株日誌をご覧のコムチュアホルダーの皆様。
「待ってた甲斐がありましたね!堪え忍んだ甲斐がありましたね!そして良かったですね!」
いやぁ~。来年の株主総会が俄然楽しみになってきましたね!
(参考:「オジサマ達の饗宴 ~コムチュア 第一興商 テクマトリックス株主総会~」)
※ちなみに一部上場と同時に「株式売り出し」を実施しますが、株主数が一部上場基準を満たしてなかったのをこういう方法で対処してきましたね!
なんか言葉の感じからすると「増資」と同じように取られがちですが、「売り出し」は「増資」と違って、『新たに』株を発行するってことじゃないですからね!いっぱい株を持ってる人の株を不特定多数の人に売るってことですからね!なので、1株当たり価値は変わらないんですからね!!
でも、株を売るつもりのなかった人の株が大量に市場に出回るという意味で、ネガティブな感じもしますけど、こんな毎日出来高ショボッショボの銘柄は、注目と出来高を増やす為に、もっと株式が流通した方がいいと犬次郎は思ってますよ!だから、あんまりネガティブに捉えてないですよ!
なので、逆に週明けに株価が下がったら、
犬次郎はご馳走いただきます(買い増し)ですよ!
~本日の犬次郎~

今夜は、ちょっといいカラアゲを食します!







- 関連記事
スポンサードリンク
2013.11.01 (Fri)
11月の始まりはアカンやつの始まりか
てか、脳みそっていうものは、本当に日々何かを忘れていくもので、特に犬次郎の脳みそなんてもんは、
半分がシフォンケーキでできてるんじゃないか?
と思うくらい、ふわふわのスカスカなもんですので、
この何度も味わってきたこの感覚を、スッカリ忘れておったのですが、
久々にアカンやつ(株価暴落)来ましたね!
もう先月末から新興銘柄が嫌な動きをしてたのは薄々感じておったのですが、今日のお昼休みくらいの中小型株の惨劇なんて、
ほんと油断してたらお漏らししてるところでしたね!
いやぁ、もうこうなっては、好業績もへったくれもないですね!
昨日のブログ記事で「ダンシング!ダンシング!」とか調子乗ってる場合じゃなかったですね!!
ほんとハシャいでる場合じゃなかったですね!
(参考:「2013年10月の犬次郎」)
しかし、初日からこんな11月相場を展開する
「November(ノーベンバー)さん」
には、久々にドSの気配を感じますね!!サディスティックですね!
各社の中間決算の結果を踏まえて、今日も何とかPFのリバランスなどを行って抵抗はしたのですが、何だか先行き不安ですね!
なんて言いながら、皆様、今月も頑張っていきまっしょい。
ひー。
~本日の犬次郎~

をぶらばっ!!で始まる地獄絵図!







- 関連記事
スポンサードリンク