2013.08.31 (Sat)
2013年8月の犬次郎
てか、
犬次郎、帰ってきております!
数日間のバカンスで、肌のトーンの色がだいぶ変わった犬次郎ですが、何とか無事に帰ってこれましたよ!


しかし、あれですね!
バカンスってのは、行ってる時は楽しいのですが、帰ってくると
「得も言われぬ虚無感」
に襲われますね!そうですね!
健全な社会人ならば、
「よーし!リフレッシュもできたし、来週から仕事頑張ろ!」
と、なるのでしょうか?そうなのでしょうか?
犬次郎、全くそうならないんですけど!(爆)
むしろ逆なんですけど!(爆)
それはさておき、そんなバカンス帰りの8月の犬次郎PFはどうなったのでしょうか。
・前月比:△ 2.4%
・年初比:+36.1%
・変動のあった主力銘柄
【優待バリュー銘柄】:3376オンリー;期中売買、3244サムティ;買増
【ひっつき虫銘柄】:特になし
【野性的直観銘柄】:3762テクマトリックス;買増、3844コムチュア;買増
【IPO】:2587サントリーBF;売却
8月初旬にCPを50%程に増やし、中旬で株式再参戦を果たしたわけですが、完全なる勇み足でしたね!ちょっと早かったですね!
あと、株主優待をしないことに決めていたサントリーさんとも、また帰ってくるかもしれませんが一度お別れしましたよ!ボーンっとブン投げてしまいましたよ!
(参考:「手を上げろ!」「ふっふっふ。とっくにお手上げだよ!」なエブリディ)
しかし、バカンス中に結構なキツイ下げを演出してくれるなんて、8月のオーガストくんも相当ひどいやつですね!そうですね!!鬼畜ですね!犬畜生を虐める鬼畜生ですね!
(参考:暴走する8月は、進撃のオーガストか)
なんか5月以降、全然優しい人出てこないですね!どうなってんだかですね!
それでは、皆様、9月の相場もなんとか生き残りましょうー。
ぶふー。
~本日の犬次郎~

夢から覚めたら大惨劇!







- 関連記事
-
- 2013年11月の犬次郎
- 2013年10月の犬次郎
- 2013年9月の犬次郎
- 2013年8月の犬次郎
- 2013年7月の犬次郎
- 2013年6月の犬次郎
- 2013年5月の犬次郎
スポンサードリンク
2013.08.26 (Mon)
一抹の涼しさの訪れと、それを避ける犬
てか、相も変わらず、
出来高が少ない相場ですね!!
ほんといつまで夏休みを取ってるんですかー!どうなんですかー!!って感じですね!そうですね!
そんな中、先日株主優待の改悪を発表した3244サムティですが、
前日比プラスマイナス0円
と、大健闘でしたね!そうでしたね!
確かに今年のサムティの株主総会に出席した時にも、
「株主優待は食べ物や金券が良い」
という株主意見が出た時に、
他株主
「そんなくだらんこと言うくらいなら株主やめちまえ!」
と、ざわめき声が・・・!!(さ、さすが大阪の株主(汗)ひー)
ですので、もしかすると、犬次郎が懸念していたほどに暴落を演出するくらいの優待目的株主は、世間にはそんなにいらっしゃらないのかもしれませんね!
(使い勝手が悪くなるという微妙な改悪ですしね。。。)
とか言いつつ、最初に
「いつまで夏休み取ってるのよ!」
と言ってた犬次郎ですが、明日からわたくし、なんと
遅めの夏休み
をいただきますよ!そうですよ!何なんだお前は!って感じですよ!そうなんですよ!
犬掻きもできない沈没犬のくせに、週末まで南の島のビーチなんぞに繰り出してきますよ!そうなんですよ!!
(女っ気のない男だらけの旅なのが、唯一の残念事項ですが。。。)
やっと、ほんの少し涼しくなってきたってのに、敢えて暑い所に行くなんて、ほんとドMなのか修行僧なのか何なんだか・・・ですね!
ですので、相場は毎日見てますが、日記の更新は月末の犬次郎PF報告までお預けですよ!すいませんですよ!!
帰ってきた頃には、犬次郎も真っ白犬から真っ黒犬になってるかもですよ!!
それでは、皆様も8月最終週、夏バテに気を付けて頑張っていきまっしょい!ですよ!!
~本日の犬次郎~

水に落ちた犬は打て!







- 関連記事
スポンサードリンク
2013.08.23 (Fri)
サムティ優待改悪!なんてこったいどういうこったい!
毎日毎日、ジェットコースターとは言わないまでも、
オフロードバイクで凸凹道をひた走る
ような、株価アップダウンな日々を皆様はいかがお過ごしでしょうか。
そんな中、犬次郎が3番目にかわいいかわいいと思っている
「3244サムティ」
が、
株主優待の改悪
を発表しましたよ!なんてこったいですよ!!
今まで、2株保有することで、
(変更前)
センターホテル東京またはセンターホテル大阪の無料宿泊券2枚
だったのが、
(変更後)
センターホテル東京の無料宿泊券1枚センターホテル大阪の無料宿泊券1枚
に変更になりましたよ!どういうこったいですよ!
その変更理由として、IRではこう言っております。
1.変更理由
当社は、従来より株主優待制度として、当社保有のホテルへの宿泊割引券または無料宿泊券を贈呈させていただいておりましたが、過去の利用状況等を勘案し、平成25 年11 月末以降の株主様に関する株主優待制度について、その内容を一部変更させていただくことといたしました。
なんですか?過去の利用状況って?
ほんと何なんですかーー!!
こんな実質1枚減みたいな改悪。
ほんと何なんですかーーーー!!
・東京のセンターホテルに泊まる人のほとんどが優待券利用なので(犬次郎の感覚として)、「稼働率は高いのに、利益率低いって何やねん!」と、センターホテル東京の不満が爆発した。
・そもそもセンターホテル大阪に泊まる人が少ないので(犬次郎の感覚として)、こうなりゃ優待券で宿泊先指定して、利益出なくても大阪に無理やりにでも泊まらせたろ!という戦略。
・「株主の皆、優待券使いすぎ!」ってことで、使い勝手を悪くして、「使っても一枚だけ」みたいな状況にして、お金払って泊まってもらおうとした。(これはあきません)
とかですか?そうなんですか?そうなんですか?ってばってば!!
大阪、東京に住んでる人なんて、わざわざ家の近くのセンターホテルなんて誰も泊まらないですよ!そうですよ!
だって、家帰りますもんね!
家に帰れない事情のある人なんて稀ですよ!そうですよ!
(まぁ、人生何があるか、家庭でどんな扱いを受けてるか人それぞれで、それなりに需要があるのかもしれませんが。。。)
なんて言いながら、留意事項に
8. ご利用に関しては、株主ご本人様に限定させていただいております。を追加させていただきます。
っていうのもまた、
金券ショップ、オークションで売れなくなるという前触れ=優待価値の低下=株価低下
を助長するのかなぁ。と、犬次郎PF第3位だけに、ガタガタと恐怖におびえる犬次郎なのでした。
~本日の犬次郎~

全身全霊のバッキャロー!







- 関連記事
スポンサードリンク
2013.08.20 (Tue)
強欲が高らかに笑う内は、光の道など見えない
そんな、この猛暑に肉体を焼かれ、株価暴落に精神を焼かれ、傷心に心を焼かれ続けている犬次郎ですが、
この夏の課題図書としていた
「投資で一番大切な20の教え」
ハワード・マークス著

を、読み切りましたよ!やっとですよ!てか、今更ですよ!
この「投資で一番大切な20の教え」を書いているハワード・マークスさん。
ロサンゼルスを拠点とするオークツリー・キャピタルマネジメントの会長兼共同創業者という、とてもすごい人なのですが、
「え?ハワードさん、犬次郎に会ったことありましたっけ??」
と、思っちゃうくらい犬次郎のヘッポコ心理を、悪い例として色々と、事細かに、心えぐるように、この本で紹介してくれています。
例えば、
一時的思考は単純で底が浅く、誰にでもできることである。一時的思考をする者がみな求めるのは、「この企業の見通しは良好だから、株価は上がる」といった将来に関する見解である。P20より
すいません!全くその通りです!(爆)
自白剤を投与して「どんなアプローチで投資しているのか?」と質問したら、ほとんどの投資家(特にアマチュア投資家)は、まちがいなくこう答えるだろう。「値上がりする銘柄を探している」。P52より
すいません!自白剤なんかに頼らずとも、そう答えてしまいます!(爆)
「絶対に損しない」という罰当たりな考えはなぜ起きるのか?P60より
すいません!罰当たってます!(爆)
特に相場が良い時期には、「リスクのより高い投資は、より高いリターンをもたらす。もっと儲けたければ、もっとリスクをとることだ。」という話を、これでもかというほど耳にするだろう。P68より
すいません!耳にも口にもしてしまってます!!(爆)
リスクが生じる主因の一つは、「リスクが低い」、場合によっては、「リスクがまったくなくなってしまった」という思い込みである。P93より
すいません!勝手な思い込みというか、妄想暴走超特急です!(爆)
強欲はきわめて強大だ。常識、リスク回避、慎重さ、警戒感、論理、苦痛に満ちた過去の教訓の記憶、強い覚悟、恐怖心など、本来ならば投資家がトラブルに巻き込まれるのを阻止するであろう、すべての要素をねじふせてしまうほどである。P145より
犬次郎は、強欲の塊です(爆)
物事がうまくいっているとき、運が能力のように思えることを知っている。偶然の出来事も、因果性があって起きたように感じる。そして、「運がいいだけの愚か者」が、やり手の投資家に見える。P235より
ほんと、ハワードさん。犬次郎の脳みそ全解明してますよね!(爆)
「リスクはなくなった」と思い込んだ人々が懸念していたのは、損失を出すことではなく、機会を逃し、取り残されることだけだった。P279より
ほんと、ハワードさん。犬次郎の脳みそ(以下略(爆))
上げ相場で強気のポジションを維持する(あるいは、さらに買い増す)投資家は、暴落とその後の回復に対する心構えが一番できていない投資家なのだ。P281より
ホント、すいませんでした!!ホント、すいませんでした!!(爆)
心理的要因の影響力を決してあなどってはならない。~(中略) 影響を受けずに済む、無関係でいられる、などと考えてはならない。そして、影響力を感じても屈服してはいけない。それよりも、そうした心理的要因がどのようなものなのかを認識し、立ち向かわなければならない。理性を持って感情に打ち勝つ必要があるのだ。P303より
ありがとう。ハワード・・・。俺、、、頑張るよ!!
と、なんだかんだハワード・マークスさんに、言いたい放題言われ、凹まされもしますが、しっかり乗り越える、対処する術を、道筋を照らしてくれる、そんな素晴らしい良書でしたよ!そうでしたよ!
著者が「はじめに」でも書いている通り、この本を読んだところで明日すぐに金持ちになれるか?って言ったらそんな本ではない。そう、ハウツー本ではないのだ。
しかし、金持ち父さん本のように、
今までにない気づき
を得れるってことは、とても大事なことなんですよ!そうですよ!
知らないことを知っていることで、知らぬ間に陥る罠を回避する
トリガーを増やすことができる
んですもんね!そうですもんね!
安全装置いっぱいってことですよね!そうですよね!
まぁ、
それが正常に作動するかは別としてですけどね!(爆)
とはいえ、ハワード・マークスさんは抜群の優しさで、こう犬次郎を諭してくれます。
「経験は、望んでいたものが手に入らなかったときに得られる P9より」
と。
~本日の犬次郎~

この強欲の塊、いかにせん!!







- 関連記事
スポンサードリンク
2013.08.18 (Sun)
どうでもいいほどオンリーユー
※注 今回の日記はホントどうでもいいこと。というか、ホントくだらないことしか書いてませんので、よっぽど暇じゃなければ読む必要はありませんよ!ご注意くださいよ!(爆)
そんな先週末の時点で、株式全力投資モードに移行した犬次郎ですが、来週も暴落されちゃ、たまったもんじゃありません!!
ってなわけで、今回は色々とバランス良くPFを組みましたよ!そうでしたよ!
具体的には、先週末くらいまでに株価が下がるまで、
「欲しい銘柄がないよな~。」
とばかりに、優待マックスまで購入し尽していたはずの
(参考:犬の瞳に映るのは、「3376オンリー」Onlyという夏の日)
3376オンリー
を、ちょびちょびさらに買い増ししていたのですが、再び優待マックスの12株まで売却し、その他の割安銘柄にシフトしましたよ!そうでしたよ!
「いやいや、もうすぐ権利日なんだし、その付近では上がるだろうし、下がるにしても配当貰えばそれでいいんじゃない?」
という意見もあるかと思いますが、
・優待マックス以上の株数だと、配当利回りしか享受できず、急に利回りが低下する。
・買値付近での現在の株価からだと、権利落ちにより配当以上の含み損発生の可能性がある。
・近日の株価下落により、相対的に買いたい銘柄が出てきた。
・ちょびちょび買い増ししてしまったことにより、一点集中の危険なPFになっていた。
・毎日PFを見るたびにオンリーの主張が激しくなってきた。
等々、色々な理由があってのことでした。
そう、特にもう、
・毎日PFを見るたびにオンリーの主張が激しくなってきた。
ってのが、一番の理由ですかね!そうですかね!
なんかね。もうね。毎晩証券口座を開いて犬次郎PFを見るたびにね、
「オンリーユー♪ そのま~ま~で~♪」
って、脳内で流れるんですね!そうなんですね!
犬次郎はBOOWY世代ではないのにも関わらずですよ!
もうね。こうなってしまっては、冷静な判断だとかなんだとかそんな問題ではありませんね!
一刻も早くPF上位からポジションを落とさないといけないという衝動に駆られます。
だって、その時にはすでに、
「IT'S ONLY LOVE~♪」
と、福山雅治が流れてたんですもんね!
もう末期症状ですね!
もしも、今でもポジションを落とさず、もっと長く持ち続けていたならば、バンプオブチキンのオンリーロンリーグローリーが流れていたことでしょう。そうでしょう。
・・・って、
ホントどうでもいいですね!(爆)
なんて言いながら、来週からも厳しい相場が続くと思いますが、皆様頑張りましょうー。そうしましょうー。
(こんなアホなことを堂々と書けるなんて、夏バテなのか、本気のアホなのかわかんなくなってきましたね!爆)
~本日の犬次郎~


情け容赦なく、リバランス!!







- 関連記事
スポンサードリンク
2013.08.16 (Fri)
「もう」とか「まだ」とか、I don't know
てか、本日の日経平均は相変わらず、夏枯れのオーガスト君に
とことん蹂躙
されてしまいましたね!そうでしたね!!
そんなズタボロ、毛皮もケバケバな中、犬次郎は
買いに買いあがり、ほぼ全力株式状態
に戻りましたよ!そうでしたよ!この機に一気に買い転換ですよ!
その大部分を売却し、ポジションを落としていた
3762テクマトリックス(安定&海外展開期待。てか、単純に銘柄のファン(爆))
3844コムチュア(東証一部上場期待。上場基準を満たすために何かある?)
3244サムティ(増資資金でのさらなる成長期待。優待投資)
あたりが、ご馳走いただきます!水準まで下がってきてたので、むしゃむしゃと、そしてガツガツと、再主力化しましたよ!そうでしたよ!
しかし、本日の下げっぷりを見てると、
来週もまだガッツリと下げるんじゃないか?
と思ってしまいますが、有名な相場格言にもある、
「もうはまだなり まだはもうなり」
を心に、「まだ」は、もうなんや!とばかりに買いあがりましたよ!落ちるナイフもなんのそのですよ!
しかし、改めて思うのは、投資の世界で成功する為には、人間(犬)の行動心理をよく理解し、いかにそのダメな方向への己の行動を抑え込むかが重要となってくるあぁ。ということです。
人間(犬)というのは身勝手なもので、市場が自分一人の力なんかで動いていないにも関わらず、
自分の思い通りにいく
と、なぜか常に思いがちです。そうなんです。なぜか普通に思っちゃうのです。
株価が上がってほしい時は、
「まだ上がるやろ~」
と思うし、株価が下がってほしい時は、
「もう上がらんやろ~」
と思っちゃうのです。
全くもって同じ事象だったとしても、それぞれが、それぞれの思惑通りになるやろうと、勝手に身勝手に思っちゃうのです。そうなのです。
もう、何が何でも自分の良いように解釈しちゃうのです。自分の良いように想像しちゃうのです。
そんな人間(犬)が陥りやすい罠から救ってくれるのが、先ほどご紹介した、
「もうはまだなり まだはもうなり」
なんですね!そうなんですね!
「もう底やろ~。と思う時は、まだ下がるんじゃないか?と疑ってみよ。まだ下がるやろ~。と思う時は、もう底なんじゃないか?と考えてみよ。」
ってことですね!
ほんと、投資の世界に一歩踏み入れると、企業や会計に詳しくなるだけでなく、こういう行動心理学にも触れることができるので、
とても勉強になりますね
と、人一倍、自分の良いように何でも解釈してしまう癖を反省しつつも、たまには真面目っぽい雰囲気を出してみた犬次郎なのでした。
~本日の犬次郎~

この勘違い犬野郎!







- 関連記事
スポンサードリンク
2013.08.14 (Wed)
ワイズテーブルにて、世界のピッツァと草の犬
このジリジリと、こんがりと、そしてホカホカと、心も体も焼き尽くされるような炎天下の中、進撃のオーガストさんに振り回される日々が続いておりますが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。
そんな暑さで毛皮がチリチリになりかけている犬次郎は、先日、
2798ワイズテーブルコーポレーション
の優待券5,000円分を使用して、同社が運営するピザ屋さんである
SALVATORE CUOMO(サルバトーレクオモ)
に行ってきましたよ!そうでしたよ!
※ワイズテーブルコーポレーションの株を1単元買うと、年2回、同社が運営するお店で使える優待券5,000円分がいただけます。返送することでお肉やチョコも貰えますよ!
このサルバトーレクオモ。レギュラーメニューのピザも普通に完全に美味しいのですが、
もう群を抜いて絶対的に圧倒的に美味しい、看板ピザがあります。
そう、それが、世界最高峰のピッツァの祭典「PIZZA FEST」で最優秀賞に輝いたピザ
”D.O.C” ~ドック~
なんですね!そうなんですね!
だからもう、ほんと犬次郎だけに
DOG(ドッグ)がDOC(ドック)を食べに行ったわけなんですね!そうなんですね!(爆)
こんなくだらないことしか言わないこのクソ犬畜生は、こんなハイテンションでピザを食べたのかというと、そうではありません。
なぜなら、
女の子犬と二人で行ったから
なんですね!なので、写真も一枚も撮ってません!すいませんですよ!そうですよ!
今回、犬次郎が華麗に、かつ颯爽とご馳走する感じでお誘いしたわけなんですが、普段、キャッシュなどは全然持ち合わせていない、低賃金の犬畜生なわけですから、当然優待券を全額使用なわけです。そんなわけです。
しかし、株というか投資をしない人にとっては、
「株をやっている」
という一言だけで、嫌悪感を抱く方も少なからずいらっしゃいます。
(参考:お金ほど皆持ってるくせにわかりあえない話はない)
なので、そんなもんですので、
「お食事券を貰ったから、ご飯でもご一緒いかがですか?」
と、投資をしてることなど微塵も感じさせずに、スマートに、そして、ダンディにお誘いしたわけなんですね!
ここまで聞くと、
「おいおい、このクソ犬野郎が。羨ましいじゃねえか。上手いことやってんじゃねぇか。このバカやろーこのやろー。」
という感じなんですが、そうなんですが、全くもってそうではありませんでしたよ!
だって、わたくしこと犬次郎。
完全なる草野郎
(参考:犬次郎「シュガーラッシュ」を観る ~デートで使える株主優待~)
ですから!(爆)
今回に関しても完全なるシャイボーイっぷりを発揮!ほんとシャイの中のシャイ!
「シャイ」で変換したら「犬次郎」って出るんじゃないか?と思うくらいのシャイ!
対する女の子犬はどうなのかな~。と思いきや、犬次郎と同じく完全なるシャイ!シャイガール!シャイの一等賞!
そんなシャイ×シャイな二人。
ほんと二人して、微妙な気まずい空気を出してたのでしょうか。どうなのでしょうか。
お店の店長らしき方が、犬次郎に話しかけてきました。
店「初めてお越しいただいたんですか?」
犬「あっ、前にも来たことあるんですけど、久々に。」
店「そうなんですね。最近男性のお客様にお越しいただくことが、めっきり減りましてねぇ。」
犬「あっ、そうなんですか?今日も結構にぎわってるじゃないですか~。」
と、店内を見回す犬次郎。確かに女性客ばかりが目につく。
店「いやいや、以前に比べてホントお客様の入りが悪くなりましてね~。男性のお客様って普段どのようなお店に行かれるんですか?」
犬次郎も一応、投資家の切れ端の切れ端の端っこの存在。しかも、同社の株を保有してるとなると、自ずと投資家精神がむくむくと目を覚まし始めます。
しかも、業績に関わることであれば、なおさらです。
そして、
・最近客の入り(特に男性客)がどんどん減ってきていること。
・その代わりにデリバリーが最近好調になってきたこと。
・優待券を使用する客が増えたこと。
などなど、色々とお話しができました。
しかし、同社が運営する「XEX」をはじめとする高級店舗が不振な中、カジュアルレストラン店舗もあまり良くない傾向にあるとなると、ちょっと心配になりますよね!そうですよね!
まぁ、犬次郎にとってワイズテーブルは完全に優待用だし、購入価格より結構株価も上がってくれているので、そこまで気にしないですけどね!そうなんですけどね!
と思った瞬間、
(ハッ、しまった!ついついリサーチに夢中になって、投資をやってない人やったら気にならないこととか色々聞いちゃってたかな!?しかも、女の子犬ほったらかしにしてた!?)
と我に返った犬次郎。女の子犬の方を恐る恐る振り返ると、、、
女の子犬「面白い店長さんでしたね(笑顔)」
犬「あははは!そうですね!こんな美味しいから、やっぱり女性に人気なんですね~!あはははははー!さぁ、ピザ食べましょう!あははははー!(ひきつった笑顔)」
・・・ふぅ。
って、
・・・これはセーフだったのか!?(爆)
もう犬次郎には何が正解かわかりません。。。
とか何とか言いながら、ここの店長さん。かなり気さくで男前で楽しい人だったのですが、
レジでお支払の時に犬次郎が優待券を出すと、
店「あっ、これは例のアレですね? 株主優待券。 どうですか?儲かってますか?」
と。
犬「あはは。ボチボチですね。あははははー。」
って、
最後の最後にやめてくださいませんかね(爆)
そんなワイズテーブルコーポレーション。優待はすごいおススメなので、持ってない方は一枚いかがですか?
~本日の犬次郎~

うしろー! 犬次郎うしろー!!







- 関連記事
-
- 株も体もバイオリズムなリズム
- 一抹の涼しさの訪れと、それを避ける犬
- どうでもいいほどオンリーユー
- ワイズテーブルにて、世界のピッツァと草の犬
- 「手を上げろ!」「ふっふっふ。とっくにお手上げだよ!」なエブリディ
- 全身剃り跡サマーデイズ
- 憧れの男性第一位はパズーだと思う犬
スポンサードリンク
2013.08.10 (Sat)
暴走する8月は、進撃のオーガストか
てか、
8月の相場ってば散々ですね!!
世界の株式市場の中で、日本株の下落率が最大だったってニュースも出てましたし、ホント辛く、しんどい一週間でしたもんね!
そんな中、犬次郎もCPを高めつつ我慢に我慢を重ねていたわけですが、色んな銘柄がお買い得な域に達してきていたってのもあり、
金曜日(9日)に、ついに大幅買い参戦!!
しかし、買い参戦した銘柄たちは、
その日のうちに結構な含み損に!(爆)
もう~、何だかな~。値動き荒いんだもんな~。やんなっちゃうな~。8月のオーガスト君ってばヒドイんだもんな~。何だかな~。
ってなもんですね!そうですよね!!
しかし、この8月のオーガスト君、今までの相場キャラと違い、ほんと初っ端からヒドイ奴ですね!何なんでしょうね!
(参考「Sell in シリーズ」)
・
・・
・・・
犬次郎が彼と出会ったのは、セルインジュライちゃんから受けた「鼻の穴アッパーカット」の傷が、未だ全然癒えていない、8月の初めの夏の暑い日だった。
「大丈夫?? 良かったらこれ使って。」
鼻を押さえながらうずくまる犬次郎を包み込む、絹のような優しい言葉と、差し出された木綿のハンカチ。
ふと顔を上げると、そこにはオーガスト君がいた。
まだ光に慣れていない犬次郎の目は、容赦なく照りつける真夏の日差しに邪魔されて、彼の顔と表情をうまく読み取ることができなかった。
しかし、彼はきっと、穏やかな、優しい表情をしていたのだろう。
きっと、子の成長を少し離れた場所から暖かく見守る、そんな親のような暖かな優しい表情をしていたのだろう。
きっと、儚くも柔らかい、触れたら消えそうなメレンゲのような、そんな柔らかな優しい表情をしていたのだろう。
そうだろう。
きっと、そうだったのだろう。
いや、
そう思いたかっただけなのかもしれない。
鼻を拭う犬次郎に、ドーーーーーーン!!!!!
てか、もう誰彼構わずドーーーン!!のドドーーーーーーン!!!!
環境・業績関係ねぇ!何でもかんでもドーーーーンドドーーーーーン!!!
もうアカン・・・。アカン。。。アカーーーーーーーーン!!!!!
8月のオーガスト。
もはや生き残ることさえ能わない。。。
・
・・
・・・
先週末のNYも軟調でしたし、円高の流れも変わってない。ほんと来週もオーガスト君がドッカンドッコン暴れまわりそうですよね!!
ほんともう勘弁してほしいですよね!!!
お気を付けください。真夏の暴走劇。。。セミの短命を憐れむ暇もないかもしれません。
ひ、ひ、ひーーーーーー!!!!
~本日の犬次郎~

助けて!桃太郎!!







- 関連記事
スポンサードリンク
2013.08.07 (Wed)
「手を上げろ!」「ふっふっふ。とっくにお手上げだよ!」なエブリディ
てか、日経平均△576.12円って・・・、
やりすぎですから!
買いたい銘柄はさほども下げず、犬次郎PFの銘柄はがっつり下がる。。。
そして、ゴミ出し番長さんから情報ご提供いただきましたが、
2587サントリーBFってば、株主優待しないことに決めてますやん!
ちょっと前まで、サントリーのHPの「株主優待について」のページには、「株主優待は検討中であります」と書いてあったのに、今現在では、
「当社は株主優待を実施しておりません。 当社の株主還元は業績の向上を通じた安定した配当と企業価値を高めることと考えております。ご理解の程、よろしくお願い致します。」
との記載。。。
・・・ガッデム!!
ほんとガッデムですね!そうですね!!ほんとガッデムですよね!!!
それやったらわざわざ「株主優待について」のページを作りなさんな!ってことですよね!そうですよね!
その気がないのに、優待投資家のピュアなハートをころころと弄ぶなっ!ってことですよね!そうですよね!
せっかくやし・・・って感情だけで、2702マクドの優待券使って毎回マクドのLセット食べてたら、そりゃ太りますよね!ってことですよね!そうですよね!
結局おかしな味になって、損した気分になるから、2712スタバの優待券のトッピング無料は極力使わない方がいいって結論に至るってことですよね!そうですよね!
優待の選べるギフトで、どんなに美味しい「ハンバーグ詰め合わせセット」を頼んでも、一週間連続でハンバーグはさすがにキツイってことですよね!そうですよね!
7616コロワイドの交換ポイントの「宮のたれ」って、そんな2,000ポイントも使ってまで交換するほど美味しいタレなのかどうか試してみたいけど、結局勇気が出なくて永遠に選ばないままになるってことですよね!そうですよね!
2685ポイントの優待券はありがたいけど、「ポイント系列のお店にはもう来るような年齢じゃなくなってきたな。。。」と、お店に行くたび思い知らされる悲しい優待ってことですよね!そうですよね!!
2685ポイントの優待の上記のような気持ちは、7577パスポートの優待にも共通して言えるってことですよね!そうですよね!
8278イフジ産業の優待の「たまごギフト券」は、それを発行している全国たまご商業共同組合が、たまご券を普及する気が一切ないんじゃないか?と疑ってしまうくらいずっとマイナーですよね。ってことですよね!そうですよね!
金券優待は一番利便性があるけど、「なんか勿体無い」って気持ちになるし、有効期限もなくて貯めこんでしまうから、結果として一番利便性がよくなかったりするってことですよね!そうですよね!
・・・って、色々と道を逸れてしまいましたが、
ガッデムってことですよね!そうですよね!
まぁ、何はともあれ、最近の相場にはお手上げ~。でございますよ。そうですよ。。。
ぶふふーー。
~本日の犬次郎~

打ちひしがれた末の末路!







- 関連記事
-
- 一抹の涼しさの訪れと、それを避ける犬
- どうでもいいほどオンリーユー
- ワイズテーブルにて、世界のピッツァと草の犬
- 「手を上げろ!」「ふっふっふ。とっくにお手上げだよ!」なエブリディ
- 全身剃り跡サマーデイズ
- 憧れの男性第一位はパズーだと思う犬
- 犬の瞳に映るのは、「3376オンリー」Onlyという夏の日
スポンサードリンク
2013.08.06 (Tue)
目が覚めるごとに、成長する棘(イバラ)
本日の日経平均株価は、
枯れてると思ってたら、そういう植物やった!
みたいな感じで、前場と後場とで様子が全く違いましたね!そうでしたね!
ところで、昨日8月5日ですが、かの「ぐっちさん銘柄」である
「9419ワイヤレスゲート」
が、第2四半期の決算を発表しました。
(参考:愛ゆえに人は苦しまねばならぬ ~投資の世界もフルメタルジャケット~)
そしてまた同日、ぐっちさんが「9419ワイヤレスゲート」から、華麗なる乗り換えを果たした
「2138クルーズ」
も、その第1四半期の決算を発表しました。
業績はというと、どちらも順調そのもの!順調そのものなんですね!
また、「9419ワイヤレスゲート」は、決算発表数日前に株式分割&増配(記念配)を発表してますし、「2138クルーズ」は、一時期、一世を風靡したソーシャルゲーム関連銘柄です。
それでは、その双方の本日の株価はどうなったのでしょうか?
果たして「9419ワイヤレスゲート」を持ち続けた犬次郎の選択は正しかったのでしょうか?「2138クルーズ」に乗り換えたぐっちさんの選択は正しかったのでしょうか?
9419ワイヤレスゲート
本日株価5,180円 △210円 △3.90%
2138クルーズ
本日株価352,000円 △37,000円 △9.51%
って、どっちもダメでした!(爆)
冷静に考えてみると、どちらも業績は順調、好調なんです。ただ、、、
ただそれだけ
なんですね!
この
極めて割高
に押し上げられた銘柄というものは、悲しいかな、いつでもサプライズを求められます。
そして、相場に渦巻き、蠢いている、その銘柄を割高へと押し上げた
期待、羨望、愛、熱気、策謀、狂気
が、何かのタイミングで、ほんとちょっとしたタイミングで、瓦解したとき、一抹の正気を取り戻したとき、握りしめていたはずの金の卵は、
ただの棘(イバラ)の塊
と化すのですね!そうなんですね!
まぁ、無理やりポジティブに考えるなら、効率的な市場が、このように無情にもその価格を是正していく様を身を持ってうかがい知れただけでも、割高株を購入した価値があったってもんですね!そうですよね!
とは言いつつ、
今からジャンピングふて寝ですけどね!そうですけどね!
ぶふー。
~本日の犬次郎~

もう我らに戦意はない!







- 関連記事
スポンサードリンク
2013.08.05 (Mon)
全身剃り跡サマーデイズ
夏枯れのオーガストだったり、バルス効果だったりと、色々株価の方も上下している今日この頃ですが、毎日が猛暑だったり、仕事が忙しかったり、犬次郎PFのおよそ50%をCPにして気が緩んだからなのかどうなのか、
犬次郎少々バテております!
まだウナギを食べれてないからですか!?そうなんですか!?
てか、晩御飯にヨーグルト一箱だけの生活じゃ、やっぱり普通にバテますね!(爆)
いやぁ、今週来週にかけて、徐々に株式の購入を始めていこうと思ってるんですがね~。この暑さじゃグダーっとしてしまいますよね~。
3376オンリーにまつわるどうでもいい話や、9419ワイヤレスゲートの決算発表の話、はたまたオーガストちゃんのキャラ付けの話など、書きたいことはあるんですがね~。そうなんですけどね~。
クールビズとは言え、犬の毛皮の上にスーツを着て普段仕事をしている犬次郎。そりゃ暑いですよね!そうですよね!
いっそのこと、飼い主に無理やり全身の毛を剃られて、
地肌丸見えでぷるぷる震えてるチワワ
みたいに、犬次郎も顔以外の毛皮を全身剃ってみようかな!そうしようかな!
と、夏の暑さのせいにして、脳みそ沸騰地獄谷温泉を許容してしまっている、堕落日本代表こと犬次郎なのでした。
・
・・
・・・
・・・はい。次回はマトモ(?)な記事書きます。(反省)
~本日の犬次郎~

全身剃り跡のつもりが、全身じんましん!(犬次郎の画力がないだけ!爆)







- 関連記事
スポンサードリンク
2013.08.02 (Fri)